キャベツたっぷり山芋お好み焼き | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

今日は朝からとっても良いお天気です。

空が高くて、秋を感じます。


なんだかキャベツがとても食べたくなって

思いついたのが、お好み焼き。


でも普通のお好み焼きって、粉もん、というだけあって

小麦粉も使うし、卵も入っている。


別に食べてもいいんだけど、あんまりそういう気分じゃなくて?!

山芋ベースで粉を使わずに作ってみました。


でも、山芋だけだとちょっと水っぽくて上手くまとまらないから

蓮根のすり卸しも入れてみました。これがいい感じ。


そして、ソースいっぱいかけたくなかったので

隠し味で、鰹節を入れています。

このおかげで、ソースも醤油もかけなくても美味しくできました。


一応、大阪人なんですけど、ひっくり返すのあまりうまくなくって

ちょっといびつな形になってしまいましたが

ふわふわ、もちっと焼けましたよー。




野菜のチカラで健康美人になれるヒント帖-okonomiyaki

お詫びと感謝。

ごめんなさい、ありがとう、愛していますラブラブ


人気ブログランキングへ