マクロビオティックに出会う前からご飯党。
懐石料理とかってご飯は最後にしか出てこないけど
ホントはおかずと一緒に食べたかったりします。
図書館から借りて読んだ「自由が丘3丁目白山米店のやさしいご はん」は
さすが米店だけあってお米のレシピが結構載っています。
ひそかにお気に入りになっているのが
こちらの焼き鮭ときのこの炊き込みごはん。
タイトルだけ見るとかなり秋の気配漂う一品ですが
夏の今食べてもおいしいです。
レシピはインターネットでこちら からチェックできます。
今回は枝豆の代わりに黒豆の枝豆を使いました。
右の方、ひとつだけ薄皮向けてしまって黄緑だけど、黒っぽいのが枝豆です。
白山家の娘さんのコメントで「おむすびにしてもおいしい」とありますが
ホント、このごはんのおむすびも最高でした(笑)
お詫びと感謝。
ごめんなさい、ありがとう、愛しています