カレンダーもあと二枚 | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

11月になりましたね。今朝はちょっぴり曇天です。

そろそろ真面目に?冬支度しないと着るものに困ります。


昨日べりっとカレンダーを一枚めくりました。

2010年のカレンダーも今月を入れてあと2枚だなんて

ホント早いなぁと思います。


今月の半ばには本格的に紅葉となるのでしょうが

今日はまだみどりのもみじの一枚を。

先月も別記事 で一度紹介した真如堂でのショットです。


野菜のチカラで健康美人になれるヒント帖-momiji

ちょっと前に行った時には10月なのに季節はずれの朝顔を発見。

夏の花の代名詞とも言うべき朝顔ですがこの種類は10月が見頃。

(ちなみに朝顔は私の誕生花 だそうです。。。)


名前はアーリーヘブンリーブルー。抜けるような青が目に染みます。
朝顔は夏と決め付けていましたがどうやらそうでもないらしい(笑)


何事も決めてかかってはいけませんね。

今年もあと2か月ニュートラルな気持ちで過ごしたいと思います。


野菜のチカラで健康美人になれるヒント帖-asagao2


人気ブログランキングへ