冬将軍に粕汁を | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

冬将軍が到来して、風の冷たさで体が縮こまったら

飲みたくなるのが粕汁です。


先日修了証が届いた大阪MI塾 で、

冬のメニュープランニングをしたときも

条件反射で「粕汁」を入れていました。


普段は大根を使いますが今回はたまたま冷蔵庫に残っていた

百合根を代わりに使ってみました。

ほこほこ甘くて、おいしい。


粕汁の白い色を生かしたいので

お味噌は、去年仕込んだ白味噌風自家製手前味噌 を使います。


もともとスープとか味噌汁とか汁もの好きな私ですが

冬の粕汁はたまりません。

なんとも滋味染み渡る一品になりました。


野菜のチカラで健康美人になれるヒント帖-kasujiru



人気ブログランキングへ

ブログランキングに登録中。

クリック、いつもありがとうございます。