いつ覗き見されても大丈夫 マクロビオティックなキッチン | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

最初にマクロビオティックの調理法を習った時に

言われてびっくりしたのは

「お料理しているどの瞬間も美しく」でした。



マクロビオティックの料理では

食材や作り手の想いなどエネルギーを

大切にします。



イライラしながらおろした

大根おろしは必要以上に辛くなったり

したことってありませんか?



それは、イライラの気持ちが

出来上がりに反映してしまっているのですね。



なので、食材も切ったら

まな板の上で切りっぱなしにすることなく

また、別々の容器に入れて

調理するまで置いておくことを大切にします。


野菜のチカラで健康美人になれるヒント帖-shitagoshirae

たとえば、上の写真は実は

下ごしらえ中のひとコマ。



人参、生でも食べることはできるけど

まだ、仕上がった状態ではありません。



下ごしらえの状態でも美しく。

できるだけ、キッチンをいつ覗き見されても

平気なように料理することを心掛けています。


リンク下ごしらえ中の別の記事はこちら

リンク出来上がったものを確認するのはこちら