山本容子銅版画展に行ってきました | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

先日 、ひさしぶりに山本容子 さんの挿絵の本を

読んでいたからでしょうか、

新聞に小さく出ていた

大阪での銅版画展の案内が目に留まりました。

本当に小さな案内だったのですが

ばっちり、みーつけ。


秋はやはり展覧会系が多いですね。

やっぱり芸術の秋だからな。

他の作家さんの場合もそうですが

一度、原画を見てしまうと

やっぱりいいなぁ、と思います。

こじんまりとした画廊だったのですが

壁いっぱいに容子さんの作品が

掛っていてかなり見ごたえがあります。


アリスの日本の姫君や

本になっているものもたくさんあって

「あー、これあの本の!」とか

ひとりごちながら

楽しい時間を過ごしてきました。


単に観にいっただけなのですが

本物を見るとどうしても

お持ち帰りしたくなるものと出会ったりするもので。。。。

とりあえず、今日はだまって

帰ってきました。

夢に出てきたりしたらもう一度考えようと思います(笑)


山本容子銅版画展

10/2-10/20(水曜定休)

〒530-0012 大阪市北区芝田1-6-2 阪急古書のまち

TEL 06-6373-1155



大阪発マクロビさとこのナチュラルな暮らし-yoko yamamoto