こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産院のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する

※8月14日〜17日まで井出不在です。
助産院では江原助産師がケア担当しています。
通常通りサイトから予約可能です。



助産師の学生の時、とある助産院に実習に

行った時にそこの先生がおっしゃっていた言葉。



『女性の一生が80年あるとして、その中でも

産後の1年が1番大切にされないといけないの。

だから、産後のママはお姫様のように大事に

扱ってあげてるのよ飛び出すハート




ベテランの先生のそのお言葉に、私凄い感銘を

受けてキューンラブ

助産師になった今もその事は忘れないように

しています。

本当にその通りだと思う。





10月10日お腹の中で命を育んで

命懸けで出産し、新しい命をこの世に

産み出した、もうそれだけで尊いし素晴らしい合格


迷いながら悩みながら育てている貴方も

本当に素晴らしい合格



と同時に産後は心身ともに疲れが出やすいし、

実際に変化がとても激しく健康を維持するのも

大変な時期。

だからこそ産後のママは自分を大切にしてほしいし、

周りはママを大切にするべきだと思います。






助産院に遊びにきてね。






    

抱っこdeダンス&ベビーマッサージ

 赤ちゃんを抱っこしたまま出来るダンスと

 ベビーマッサージのお得な講座です
 講師は元ディズニーダンサーMOEさんラブラブ 産後ダイエットにも最適キラキラ


詳細とご予約はこちらからどうぞ。
人気講座です。ご予約お早めに。

">STORES 予約 から予約する





いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

●ご家族の同伴も大歓迎です。



こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


出産前はミルクも使って育てよう‼️と

思っていたママでも、出産すると

『もっと母乳をあげたい❗️』という気持ちに

なる方が多いです照れ

なぜかって私たちは哺乳類だから。

哺乳類の本能だからです。






だけど、出産したからといってすぐに母乳は

じゃんじゃん出ないし、赤ちゃんも上手に

吸えるわけではありません。




人間以外の哺乳類は産まれてすぐ上手に

おっぱい飲んでるイメージがあるから、

『どうして自分はおっぱい上手くあげられない

んだろう泣くうさぎ』って思うと思いますが、

そんなもんです。貴方だけじゃないです。




実はおっぱいを上手に飲んで、量もそれなりに

出て『なるほど〜こんな感じでいいのか』と

思えるようになるまで最低1ヶ月位は

かかります。

1ヶ月経たないうちに

『母乳が出てない』『足りない』って

諦めちゃう人も多いけど、今諦めるのは

勿体無いよ〜笑い泣き笑い泣き軌道になるのこれからよ〜笑い泣き





個人的には完母じゃなくても良いと思うし、

ミルクも使って全然🆗と思ってますが、

授乳が上手くいくと、それだけで子育ての悩みの

ほとんどは解消します。

楽しく子育て出来るようになります。




だから授乳が早めに軌道に乗るように、

退院したら一度早めにお近くの母乳外来や

開業助産師のところに行く事をオススメします。






※8月14日〜17日まで井出不在です。

助産院には江原助産師がいますので、ケアは

受付しております。



 ​抱っこdeダンス&ベビーマッサージ

赤ちゃんを抱っこしたまま出来るダンスと

ベビーマッサージのお得な講座です。

講師は元ディズニーダンサーMOEさんラブラブ

産後ダイエットにも最適キラキラ

詳細とご予約はこちらからどうぞ。


    ">STORES 予約 から予約する





いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

●ご家族の同伴も大歓迎です


こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する



葛飾区から乳房ケアの委託を受けている助産師が

区内には3名います。


そのうちの1人。

柴又にある高橋助産院の高橋公代先生。







公式LINEを開設したそうです。

ここからご予約できるようですよ。




地域で長年開業している大ベテランでも

ありますし、乳房ケアの技術はもちろん信頼

出来るし整体も出来ます。

肩こり、腰痛、腱鞘炎、頭痛、生理痛、

よくわかんないけど身体の不調から

美を追求する整体まで何でもお任せドキドキ



相手を丸ごと受け入れてくれる器の大きい

優しいあったかい助産師さんですドキドキ



今日は仲間のご紹介でした。





いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

●ご家族の同伴も大歓迎です




こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


お待たせしました!!!!

少し前にお知らせした

【抱っこdeダンス】のご案内です。






    

【抱っこdeダンス&ベビーマッサージ】

赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️9月21日(木)10時〜11時
(受付9時40分〜)

場所➡️亀有のバレエスタジオ
亀有2-58-4NUNOMEビル1階

参加費➡️¥3,500(大人1名につき)

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK


※ご夫婦で参加の場合はそれぞれお申し込みください。
※上のお子さんの参加も可能ですが保育はありませんので、安全面は親御さんの責任でお願いいたします。


ご予約は前月の1日から開始です。
ご予約は予約サイトから。

">STORES 予約 から予約する




《次回以降の予定》

10月19日(木)

11月16日(木)

12月14日(木)

いずれも時間は10時〜11時です。

10月以降は会場が立石の『シンフォニーヒルズ』に

なりますのでご注意ください。





※写真は公式サイトよりお借りしました。




お問い合わせも予約サイトからお気軽にどうぞ。

こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)
">STORES 予約 から予約する



暑いですねショボーン



ある日のいで助産院の一コマ。

この2人いったい何をしてるのでしょう。






答えは

ダウン

ダウン

ダウン
















でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き



いで助産院。こんなゆるい感じです笑い泣き




いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

●ご家族の同伴も大歓迎です




こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する





葛飾区には、現在乳房ケアの委託を区から

受けている助産師が3名います。


柴又にある高橋助産院の高橋公代先生

いで助産院の力強いパートナーでもある

江原美恵子先生

そして私


です。



助産院って何するところだろうはてなマークって

思うかもしれませんが、ほんと理由は

なんでも良くてゲラゲラ

授乳以外の事でもなんでも相談してもらえると。



ミルクオンリーで育てている方も

体重チェックしたいとか、ミルクの量知りたいとか

でも良いし



高橋助産師さんは整体が出来るので

(私も同じの習ってますがなかなか身にならないよえーん)

肩こりとか腰痛とかその他諸々気になる事

相談出来るし。




3人ともお母さんなので、子育ての愚痴も

聞けますし気持ちわかってあげられる事

たくさんあると思いますウシシ



こんな事聞いて良いのかなはてなマークって思わないで

ぜひ頼ってくださいね。



いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

●ご家族の同伴も大歓迎です



こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する




梅雨があけました。

助産院は毎日洗濯物がたくさんあるので、

晴れは嬉しいのですが、さすがに体力奪われ

ますねチーン

しっかり食べてしっかり寝ないとね。




さて。

梅雨があけたら夏休み。

助産院の8月のご案内です。



※8月14日〜17日までは井出不在のため、

江原助産師が対応いたします。

江原助産師のご自宅への出張はありませんので

ご注意ください。

(ご予約は予約サイトからどうぞ)




夏は疲れがたまりやすく、おっぱいの不調が

出やすい時期です。

お早めにご相談くださいね。





4年ぶりの町内会夏祭り祭

町に活気があるって良いなと改めて思います。




いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

●ご家族の同伴も大歓迎です






こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

>STORES 予約 から予約する



私は我が子が小さい頃、子どもと一緒に

遊びに行けるところをいろいろ探していました。

多分家にじっとしていられないんだな笑い泣き




子どもがいると行けないところも増えたけど、

子どもがいないと行かない所もたくさん

あるし、子どもがいたから楽しめる事をたくさん

知って世界がすごく広がりました。




そういう体験をママ達にもしてほしいなとずっと

思ってて、数年前から温めていた企画が

遂に実現します。

(コロナ禍とかあったからさぁ泣ほんとコロナの

バカヤロウだよ)




その名も

【抱っこdeダンス】



※公式サイトよりお借りしました。

公式サイトはこちら。


抱っこdeダンスの輪



パパやママが抱っこ紐等でお子さんを抱っこ

して、一緒にダンスを踊りましょうバレエ

ダンスの後はベビーマッサージでリラックス。




講師は元ディズニーダンサーで4歳1歳の現役ママ。

プロのダンサーに教えてもらえるなんて滅多に

ない事よラブラブ






9月から始まり葛飾区で月1回開催予定。



初回は

9月21日(木)10時〜

場所は亀有近辺になるかな。

予約受付開始したらまたお知らせしますが

産後ダイエットしたい方、ストレス発散したい方

ただ踊りたい方

とりあえず予定空けておいてびっくりマーク




その後は日時や場所など詳細が決まったら

改めてお知らせしますね。

首の座った赤ちゃんから参加できます。

上は40分抱っこして踊り続けられれば

何歳でも笑い泣き




私はさらしを使おうかなと思ってるけど、

我が家の誰を連れて行くか迷い中。

ミッキーかダッフィーかそれとも!?

私も全力で踊ります!!

楽しもうね。お待ちしてます。










こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する



出張での乳房ケアから助産院開業に

切り替えて本日で3ヶ月が経ちました。



あっという間びっくりマーク




おかげさまでこの3ヶ月の間にたくさんの方は

お客様にご利用いただきました。

今日も暑い中お越しになった方も。

ありがとうございますおねがい






 


出張でケアに伺っていた時は、

私のその日の仕事の都合などで

今日は行けないよ泣って事も多く。

早くみてあげたいのになぁ...どうしたかなぁ...

って思うことがありました。




けど、開設してからは

『今日来れますかはてなマークこの後診れますよ』って

事も出来るようになって、私のストレスが

減りましたてへぺろ




痛いのは短い方が良いし、

心配は延ばさない方が良い。

育児は他に気を配らないといけないことが

たくさんあるから、少しでも解決の

お手伝いが出来てると嬉しいなぁって

思ってます。







花母乳がどのくらい出てるのかわからなくて不安

花ミルクの量とのバランスを知りたい

花このまま続けてて大丈夫かなはてなマーク

花体重増えてるかなはてなマーク

花おっぱいあげるのが辛い

花おっぱいや乳首が痛い、赤い

花赤ちゃんが吸ってくれない

花おっぱい辞めたい

花卒乳のケアをしてほしい



等など

お気軽にご相談くださいね。





いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

●ご家族の同伴も大歓迎です


助産院着いたらとりあえず冷たいお茶を一杯

お出ししていますロックグラス

水分摂って落ち着いてからケア受けましょう。








こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


※来週の予約が満席になっています。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが

キャンセルが出ることもございますので

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。





助産院には初めて育児される方だけでなく、

経産婦さんもいらっしゃっいます。

経産婦さんだと

『2人目だから大丈夫よね』と言われがちショボーン



だけど、お子さんはそれぞれ違うしその都度

対応も違うもの。

それに赤ちゃんは2人目かもしれないけど、

子どもを2人同時に育てるって初めてですよね。

しかも、年齢の違う子が同時に家にいるって、

大変な事。




仕事はものすごく増えますし、気を使う部分が

すごく増えます。

第一子が赤ちゃんだった時とはまた違う事に

神経を配らないといけません。




まして上のお子さんをコロナ禍で育ててきた方は

教えてくれる人も少なく、情報共有もなかなか

出来ず、試行錯誤で頑張ってきたんじゃないかなえーん



我が家も凄かったのよ。

上の子の赤ちゃん返り&幼稚園入園が同時でチーン

あの頃の事記憶ないもの笑い泣き




経産婦さんでも悩んで迷って当然だと

私は思います。

そしてそれを相談して良いと思います。

どうぞ遠慮なく、相談して頼ってくださいね。

同時に我々専門職も

2人目だから大丈夫なんて思ってはいけないし、

言葉かけもしてはいけないと強く思います。






The夏ひまわり




いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

●ご家族の同伴も大歓迎です