こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)


">STORES 予約 から予約する



保育園入園が近くなってくると

【卒乳】が気になってくる方が多くなります。


なので、これからの時期はいろんなところで

卒乳をテーマにお話してくださいという

依頼が増えます。




今月のさんばcafeのテーマも卒乳だったし



先日子育て支援センターけやきさん主催でも

卒乳をテーマにお話してきました。

(ちなみに、けやきは今工事中ですが

近隣の集会所等でいろんな事やってます照れ)





授乳はママとお子さんのプライベートな事。

辞める時期も辞め方も、それぞれ違います。

卒乳のケアもスムーズに終わる方もいれば、

何回か繰り返し来ていただく方もいます。

ママの身体はひとりひとり違いますからね。




そして大切なのはママが

『もう充分にあげた。今卒乳しても後悔ない』と

思える事ウインク





1歳になったから...とか保育園行くから...とか

周りに言われたから...

とかではなく、卒乳する前に私の気持ちは

どうなのかはてなマークをしっかり振り返ってみてください。

迷う場合はお近くの開業助産師に

相談しながら進めてみてください。




たくさんたくさん迷って良いし、

行ったり来たりしても大丈夫👌

貴方なりの卒乳を応援しています。






けやきさんから、この日の保育園の給食

【チャカタン】をご馳走になりました。

モンゴルの郷土料理なんですって。

お野菜たっぷりの生姜ベーススープにすいとんが

入ってて美味しいドキドキドキドキ





江原助産師による【卒乳と復職】講座です。

助産院でやるよ。

卒乳チャレンジしたい

迷っている
卒乳しないで復職したいけど不安


助産師えはらが伴走いたします。


これまでオンライン開催してきた卒乳コースを

今年はいで助産院で対面開催します


モヤモヤや心配を皆で話して、

4月をワクワクで迎えよう🌸


【日時とテーマ】

2/6 「心配書き出しワーク」

「授乳卒乳・離乳食のバランス見える化ワーク」

2/20「入園準備」

3/5「赤ちゃんの病気・もしもに備える」

3/19「4月からの生活・復職後の自分へ」


火曜日13:30〜14:30(放課後タイム15時まで)

全4回ですが、1日のみ参加も可🆗


お申し込みお問い合わせは

江原の公式LINEからどうぞ

⬇️

https://lin.ee/NOD3JHU


いで助産院予約サイトからも

ご予約できます






【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️2月15(日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム第一
(立石6-33-1)

参加費➡️¥3,000

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料てお貸出

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です


">STORES 予約 から予約する


こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する



先週から今週にかけて講座3days。



まずは柴又児童館


以前別の児童館に勤務していた先生が、こちらでもと

お声がけくださって。私の事覚えててくださるだけでも有り難いのに本当こういうの嬉しいですよね笑い泣き

寒い日だったけど心があったかくなりました。




そして講演会


この日は朝から冷たい雨。しかも大雨泣

参加者の方の中には、以前に講座に参加して

くださった方、産後に訪問させていただいた方、

知人も出席してくださって本当にありがとう

ございます。




3days最終日は熊野幼稚園



熊野神社のお隣。

せっかく来たのでお詣りしましょう。




ポニーもいるのよ。


熊野幼稚園の講座では、以前一緒に働いて

いた方と数年ぶりに再会し、めちゃくちゃ

嬉しかったですラブラブ

すごく良い方で大好きな方なの花

この講座が決まった時からLINEしてお互い楽しみに

してました。会えて良かった。





ご縁をいただけているからこそのこの仕事。

心から感謝していますキラキラ

皆様のご期待に添えるように日々精進しますね。




2月もいくつか講座にお伺いします。

頑張るよ〜ウシシ




猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま


江原助産師による【卒乳と復職】講座です。

助産院でやるよ。

卒乳チャレンジしたい

迷っている
卒乳しないで復職したいけど不安


助産師えはらが伴走いたします。


これまでオンライン開催してきた卒乳コースを

今年はいで助産院で対面開催します


モヤモヤや心配を皆で話して、

4月をワクワクで迎えよう🌸


【日時とテーマ】

2/6 「心配書き出しワーク」

「授乳卒乳・離乳食のバランス見える化ワーク」

2/20「入園準備」

3/5「赤ちゃんの病気・もしもに備える」

3/19「4月からの生活・復職後の自分へ」


火曜日13:30〜14:30(放課後タイム15時まで)

全4回ですが、1日のみ参加も可🆗


お申し込みお問い合わせは

江原の公式LINEからどうぞ

⬇️

https://lin.ee/NOD3JHU


いで助産院予約サイトからも

ご予約できます







【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️2月15(日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム第一
(立石6-33-1)

参加費➡️¥3,000

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料てお貸出

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です


こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





先日開催された講演会に

かつしかFMさんが取材に来てくださって

いたのですが、その時に参加してくださった皆さんに

インタビューをしていて、その時の様子が

放送されるようです。








放送は1月24日(水)11:30~
再放送は1月25日(木)17:00~/1月25日(木)22:00~


かつしかFM



お時間ある方ぜひお聞きください爆笑




抱っこdeダンスもお待ちしてます。

【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️2月15(日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム第一
(立石6-33-1)

参加費➡️¥3,000

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料てお貸出

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です

">STORES 予約 から予約する

こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する

年に一度の講演会

【子どもの自己肯定感を高める子育て】




自己肯定感と性教育と助産師。

何がどう繋がるのかはてなマークと疑問に思う方も

いらっしゃるかと思いますが、

講座終わりにはちゃんと繋がってるびっくりマーク納得びっくりマーク

となるんですウインク




昨年はYouTubeの生配信

その前は収録して配信

その前はアクリル板があって....



久しぶりの対面で、私自身もとても楽しみに

していて。やっぱりリアルで皆さんとお会い

出来るのは本当に嬉しかったです。



講演会にはかつしかFMさんも取材に来て

くださいました




取材に答えている私



昨日は冷たい雨が降っていて。

それも結構な大雨で泣

そんな中足を運んでくださった皆様。本当に本当に

ありがとうございました。

知人や、お仕事でお会いしたママやパパと再会

出来て嬉しかったです飛び出すハート






江原助産師による

【卒乳と復職準備】

オススメスター

卒乳チャレンジしたい

     迷っている
     卒乳しないで復職したいけど不安


助産師えはらが伴走いたします。


これまでオンライン開催してきた卒乳コースを

今年はいで助産院で対面開催します


モヤモヤや心配を皆で話して、

4月をワクワクで迎えよう🌸


【日時とテーマ】

2/6 「心配書き出しワーク」

「授乳卒乳・離乳食のバランス見える化ワーク」

2/20「入園準備」

3/5「赤ちゃんの病気・もしもに備える」

3/19「4月からの生活・復職後の自分へ」


火曜日13:30〜14:30(放課後タイム15時まで)

全4回ですが、1日のみ参加も可🆗


お申し込みお問い合わせは

江原の公式LINEからどうぞ

⬇️

https://lin.ee/NOD3JHU


いで助産院予約サイトからも

ご予約できます



ふこんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


最初に誤解のないよう言っておきますが、

私自身は、赤ちゃんを育てるのに母乳でも

ミルクでもどちらでもかまわないと思ってますし、

実際ミルクが絶対必要な赤ちゃんもいますウインク




ただ、『母乳をあげたいびっくりマーク』と少しでも

思っているママには助産師として応援したいし、

ママの理想に近づけるようお手伝いしたいです。



母乳をあげたいという気持ちは本能ですから。

母親のエゴでもなんでもない。




勘違いしてる方も多いのだけど、

母乳って最初からじゃんじゃん出るわけでは

ないし、赤ちゃんも上手に飲める訳ではないから。

初産の方はもちろん、経産婦さんでも

赤ちゃんの性格やその時のママの体調や生活などで、

上の子の時とは条件が違う事も多々ありますので、

プロのサポートがあった方が早いし上手くいきます。




じゃあ反対に母乳育児を邪魔するものって

何だと思いますかはてなマーク





それは周りの声

『ミルクなら俺があげられるから母乳じゃなくて

も良いじゃん』

『泣いてるからおっぱい足りないんじゃないはてなマーク

ミルク足したら』

『母乳だと預ける時大変よ』

『貴方のおっぱいは吸いにくいわね』



こんな事言われて途中で諦めるケースを

何人見てきたことか泣





母というものは、少しでも子どもに

「〇〇しない方がいい」

って言われるとすごく心配になるし、

申し訳ない気持ちになってしまうショボーン

それはミルクも同じ。



缶の表示通りに飲まなくても

その子なりに飲めていて発育も順調って子もいる。

「飲んでも泣いてるから」

「指しゃぶりしてるから」

これらは、お腹がすいてるわけではないことも。




周りの方は、ママの気持ちを否定するのでは

なくて、応援して、不安そうにしていたら

専門家に聞いてみたらはてなマークってサポートしてあげて

欲しいです。




育児はパパや皆でやってほしいけど、

授乳はまずは出産したママの気持ち優先でね。





大好きな先輩助産師にいただきました。

お花は嬉しいですねー🌸







抱っこdeダンス

残り1枠です。予約お早めに。

【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️2月15(日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム第一
(立石6-33-1)

参加費➡️¥3,000

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料てお貸出

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です


">STORES 予約 から予約する




こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する



前記事に引き続きの募集ですびっくりマーク



助産院ってなかなか馴染みがないですよね。

病院とは違うし

産院とも違う(産院は病院)



助産院も医療施設ではあるのですが



誰がいるのはてなマーク

どんな事してるのはてなマーク

どんな時に利用するのはてなマーク

がわからないとなかなか行きにくかったりするし

自分で調べて行くのもハードル高いあせる




ということで、

時間に余裕のある妊娠中に助産院を

見てみましょう!!

ってことでこんな日をご用意。



【妊娠中の方、ご夫婦向けの無料の見学相談会】


2月24日(土)13時〜13時30分

2月24日(土)14時〜14時30分

各回2組限定。



乳房ケア・産後ケアって何するのはてなマーク

いで助産院を見学しながら産後の生活を

イメージしてみましょう。


〈こんな方にオススメ〉

スター助産院の乳房ケアや産後ケアを検討している

スターとりあえず見学してみたい

スター助産師と話してみたい

スター出産準備の始め方について聞いてみたい



🌟担当するのはスタッフの助産師えはらです。









お問い合わせは

090-4377-0173(江原)

ご予約こちらからもできます。

">STORES 予約 から予約する






抱っこdeダンス

残り1名です。ご予約お早めに。

【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️2月15(日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム第一
(立石6-33-1)

参加費➡️¥3,000

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料てお貸出

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です

">STORES 予約 から予約する












こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する


4月の復職や保育園入園に向けて

卒乳を迷う方が多くなる季節になりました。


そこでびっくりマーク

江原助産師がこんな企画を考えてくれました照れ




ダウンダウン

卒乳チャレンジしたい

迷っている

卒乳しないで復職したい

けど不安


助産師えはらが伴走いたします。


これまでオンライン開催してきた卒乳コースを

今年はいで助産院で対面開催します


モヤモヤや心配を皆で話して、

4月をワクワクで迎えよう🌸


【日時とテーマ】

2/6 「心配書き出しワーク」

「授乳卒乳・離乳食のバランス見える化ワーク」

2/20「入園準備」

3/5「赤ちゃんの病気・もしもに備える」

3/19「4月からの生活・復職後の自分へ」


火曜日13:30〜14:30(放課後タイム15時まで)

全4回ですが、1日のみ参加も可🆗


お申し込みお問い合わせは

江原の公式LINEからどうぞ

⬇️

https://lin.ee/NOD3JHU


いで助産院予約サイトからも

ご予約できます

">STORES 予約 から予約する


いで助産院に来られる方(ママ)なら

どなたでもご参加頂けます。

お待ちしてます飛び出すハート








来月の【抱っこdダンス】空きが残り1名びっくりマーク

ご予約お早めに

【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️2月15(日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム第一
(立石6-33-1)

参加費➡️¥3,000

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料てお貸出

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です

">STORES 予約 から予約する



こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する




いで助産院イチオシ企画

【抱っこdeダンス】

今月はアラジンの曲で踊りました。



まずはストレッチから。

今月は正月太り解消びっくりマークってことで

いつもよりハードめ

スタッフの方が真剣に取り組むのですが

悲鳴が聞こえる笑い泣き笑い泣き


バァ爆笑








そしてレッスン後は寝る子続出








レッスン後のおしゃべりも楽しみのひとつ






来月もお待ちしていますねウインク





【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️2月15(日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム第一
(立石6-33-1)

参加費➡️¥3,000

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料てお貸出

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です


">STORES 予約 から予約する



こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)


">STORES 予約 から予約する



先日、江原助産師とともに

【かつしかFM】にて抱っこdeダンスについて

お話してきました爆笑







江原助産師とおしゃべりする感じで

進めていますので、いつもの感じが出ていると

思います。





放送日は1月21日(日)21時30分〜です。

スマホでも聴けますのでぜひ。


かつしかFM





こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





乳房ケアや授乳相談ご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)


">STORES 予約 から予約する

毎回ママたちに楽しんでいただいている

抱っこdeダンス





葛飾区のお出かけ場所やイベント、お店などを

紹介している【まいぷれ葛飾】さんに

取材していただきましたラブラブ




まいぷれ葛飾




素敵な記事をありがとうございます飛び出すハート




まいぷれ葛飾さんは子育て中の方にも

とっても役立つ情報をたくさん載せてくれていますよ。活用してみてね。







【産後のリアル聞かせてください】助産師100人インタビューの栗山かおりさんに貴方の産後の事聞かせてください。

🌟対象右矢印令和元年以降にご出産されたママ
(皆さんの経験をまとめて冊子にする予定です。個人情報がわからない範囲でSNS等でご紹介させていただく場合があるございます。ご了承いただける方のみが参加ください)
🌟日時右矢印2024年1月19日(木)13時〜1時間程度🌟参加費無料🌟場所右矢印いで助産院




">STORES 予約 から予約する





​【助産師と一緒にベビー&ママヨガ】
講師はNPO法人さんばはうす葛飾の
塚本助産師です。

日時:1月24日(水)10時〜11時

場所:ウィメンズパル3階和室
(立石5-27-1)
対象:生後3〜12ヶ月のお子さんとママ
(上のお子さんの参加は出来ません)
参加費:1500円

">STORES 予約 から予約する