こんにちは
葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。
乳房外来には定期的に通った方が良いですかと
聞かれることがあります。
ケースバイケースではあるのだけれど
続けて何回か来ると良いよと思うのは
以下のケース
母乳を軌道にのせたい
赤ちゃんが吸ってくれない
飲ませ方がわからない、不安
母乳量増やしたい
など。これらは産後早ければ早いほどケアを
受けると良いです。
しこりが出来た
しこりがなかなか解消しない
乳首が痛い
これは、その時来てくれれば大丈夫。
しょっちゅう繰り返す方は月1回メンテナンス
がてらケア受けても良いけど、基本的には
気になる時に来てもらうと良いですよ。
自分で、しこりかどうかわからない時でも
来てもらって大丈夫です。
おっぱいの痛みは飲ませ方で改善したり、
セルフケアできることも多いので、
なるべく来院回数が少ないように当院では
アドバイスさせていただいています
逆に
しこりが出来て続けて頻回に通ってるけど
良くなりません
何回も通ってアドバイス通りにしているのに
赤ちゃんの体重が増えません
アドバイス通りにやるのが辛いです
よくわからないけど、帰る前にまた次の予約を
入れられる
こういう時は通院先変えたほうがいい
赤ちゃんの発育の相談は保健センターでも
出来るし、小児科の先生にも相談はできる。
それらも上手く使いながら母乳外来も
活用していただけたらと思います。
補助券もお金も大切に有効に使った方が
良いもんね
産後デイケアが満席🈵の時は
乳房ケア外来でも飲ませ方や育児のご相談が
出来ます。
そちらもご利用下さい。
【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。
講師は
元ディズニーダンサーで
5歳2歳のママMOEさん
産後のエクササイズにも最適。
現役のトレーナーと助産師がサポート
いたします。
日時➡️9月26日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。
場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム1
参加費➡️¥3,000
お子様の参加は無料です。
持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル
ヨガマットは無料てお貸出動きやすい服装でお越しください。
首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。葛飾区外在住の方も🆗です。