こんにちは![]()
葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。
誤解のないよう言っておきますが、
赤ちゃんを育てるのに母乳でもミルクでも
良いです![]()
ただ選ぶ時の基準として
『母乳は大変って聞いたから』
『ミルクの方が楽』
って理由だと『いやいや💦そうじゃないよ』って
教えてあげたい。
母乳は辛いもの、努力しないといけないもの
大変なものと思ってる方も多いのですが
コツをつかめば実はミルクより楽![]()
消毒しなくていいし外出時の荷物も減るし、
泣いてぐずった時のおしゃぶりがわりにも
寝かしつけにも使えるし。
ただ母乳は最初からじゃんじゃん分泌されないし、
ママも赤ちゃんも慣れないので上手に
出来ない事も多いけど、諦めずに続けて
もらえればちゃんと出来るようになります。
母乳が出ない体質の人というのは稀で
『私は母乳が出なかった』
『実母も母乳出なかったから私も出ない』
は実はサポート不足だったかもしれない![]()
早いうちに伴走してくれる助産師を
見つけて一緒にやれば、ちゃんと軌道に
のりますよ。
やってみて、やっぱり大変
って思えば
そこからミルクを使うことは出来るけど、
ミルクメインでやっていて、そこから
やっぱり母乳やってみたい...って切り替えるのは
かなり難しくて![]()
ミルク使ってももちろん良いんだけど、
少しでも母乳あげたいなって思うなら、
まずは母乳を軌道にのせた方が、ミルク使うにしても後から本当に楽になります。
母乳育児はママと赤ちゃんに合う方法が
それぞれあります。
実母やお友達がこうやっていたから...
は貴方には全く通用しないって事もあります。
なのでお近くの開業助産師に頼ってほしいです。
ママの希望も聞きながら、きっと貴方に
合った方法を一緒にやってくれます。
母乳については
もっと早く知っていれば....
そんな事誰も教えてくれなかった...
こうおっしゃる方がすごく多い![]()
まずは母乳やってみる。というのも選択の
ひとつとして考えてみてね。
【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。
講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。
日時➡️4月18日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。
場所➡️リリオホールリハーサル室
(亀有駅南口すぐのイトーヨーカドー内)
参加費➡️¥3,000
お子様の参加は無料です。
持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル
ヨガマットは無料てお貸出
動きやすい服装でお越しください。
首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでも
いで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
葛飾区外在住の方も🆗です。
※上のお子さんの参加も可能です
