こんにちは
葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。
初めての赤ちゃんって触るのも怖いですよねー
首はすわってないし
なんかふにゃふにゃしてるし
何しても泣くし
大丈夫かなってこわごわ
それで、いかにも簡単そうに抱っこしたり
お世話したりする人がすごく上手に見えて
出来ない自分と比べて落ち込んだりね
それ当然です。だって初めてなんだもの。
これね、たくさん経験積んで慣れるしか
ないんです。
車の運転だってそうですよね。
初心者🔰の時は対向車とすれ違うのだって
怖くて仕方ない
でも運転ってしないとどんどん怖くなるし、
慣れない。怖くても乗らないと慣れません。
もちろん最初は慣れてる人に横に乗って
もらうと安心。
育児も一緒。
わからなくても怖くてもいいの。
とにかくわからないなりにやってみる。
その時経験者とか専門家が一緒にやって
くれるととても安心できる。
この時のポイントは
【初心者どうしで解決しない】
ってこと。
車も初心者2人で運転して知らない道を
行くなんて怖いです。
育児も一緒。初心者同士でわからない道を
進んでいくのは不安。
だから誰かに聞きながら行くと良い。
聞く人は経験者でも専門職でも良いんだけど、
貴方のことを否定しない人。
励まして応援して見守ってくれる人が良いね。
抱き癖なんてものはないから気にしないで
たくさん抱っこしてね。
お世話のスキルはほんとそのうち慣れるから
焦らなくても大丈夫だよ。
4月の抱っこdeダンスは亀有開催
新学期特別企画として、今回だけの
特別プレゼントをご用意しています。
【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。
講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。
日時➡️4月18日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。
場所➡️リリオホールリハーサル室
(亀有駅南口すぐのイトーヨーカドー内)
参加費➡️¥3,000
お子様の参加は無料です。
持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル
ヨガマットは無料てお貸出動きやすい服装でお越しください。
首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。葛飾区外在住の方も🆗です。