こんにちは
葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。
産まれたばかりの時は集中して
ごくごくおっぱいやミルクを飲んでいたけど
最近全然飲んでくれなくて
飲まないから栄養が足りているのか心配
というご相談があります。
特に生後3ヶ月〜5ヶ月ごろのお子さん。
これ。実はあるある
おっぱいだと1分くらい飲んだら離してみたり、
飲まないのかと思って辞めるとやっぱ飲んだり、
飲んだと思ったらまたすぐ離したり。
ミルクも飲もうとしなかったり、ちょっと飲んで
嫌がったりとか。
キョロキョロしてて全然集中しないとか
ほんとあるあるです。成長の証
この頃になると体力もつくし、興味のあるものが
いっぱい出てくるから、授乳以外の事に気を
取られるのですよね
でもね、時期的なものであまり心配ない事の方が
多いです。
ママとしては『栄養が足りなくなっちゃう』とか
『体重が増えなくなっちゃう』とか心配に
なるものだけど、赤ちゃんそんなに柔ではありません。
1分とか2分でもその間に必要な量飲めちゃう子も
いるし、本当にお腹がすいて必要ならちゃんと
飲みます。赤ちゃんは生きる本能が強いから、
自分の身体や命が危なくなるくらいまで飲まない
という事はありません。
どうしても心配だったら、眠そうな時とかが
1番飲むかな。
大体はまた落ち着いて飲むようになってくる
のでそれまで焦らず待ってみてください。
新生児なみにちょこちょこ授乳しても良いですよ。
助産院でも相談できますので
お待ちしていますね。
冬晴れ
【抱っこdeダンス】
踊りたい曲のリクエスト受付中。
産後のエクササイズにも最適。
残り2枠です。予約お早めに。
【抱っこdeダンス】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。
講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん
産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。
日時➡️2月15(日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。
場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム第一
(立石6-33-1)
参加費➡️¥3,000
お子様の参加は無料です。
持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル
ヨガマットは無料てお貸出動きやすい服装でお越しください。
首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。葛飾区外在住の方も🆗です。