こんにちは
葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。
皆さんは今までの人生で初めての事を
する時ってどうしていましたか
例えば運転。
免許取るまではプロに習います。何ヶ月もかけて。
晴れて免許取れた後でも、最初は経験者に
助手席に乗ってもらって練習しますよね。
助手席に乗ってる人の役目は、周りの状況を
よく見て危なくないように運転者に指示したり。
何回か乗ってるうちに慣れてきて1人でも運転
出来るようになります。
初心者🔰同士で初めての道を運転したり、
初心者に聞きながら運転するってないですよね。
自転車もそう。
補助輪を外す時って大人に後ろを持ってもらって
練習します。
自転車乗った事ない人に教えてもらう事はない。
社会人は
最初に行いくつか研修を受けて仕事をするための
勉強はしますが、いきなり独り立ちはない。
先輩に指導を受けて、確認もしてもらったり。
わからない事を新人同士で確認する事なんて
ないですよね。
子育ても同じです。
パパママ学級やネットや先輩から
いろいろ聞いて知識はある程度入れるけれど、
相手は赤ちゃんという生き物。
正直何が起こるかわからない
なので一緒にやってくれる伴走者が必要。
それは経験者でも良いし、プロでも良い。
一番良くないのはママだけ、もしくは夫婦だけで
解決しようとする事。
わからないことや不安な事があったら、
どんどん周りを頼ってください。
夫婦で子育てをするのは大賛成
でも夫婦だけで子育てをするのはパパもママも
辛いよ
応援しています
助産院のリース。
プレゼントしてもらったものです。
朝、助産院オープンと同時に飾ります。
大事なものだから雨の日には出しません。
晴れの日限定☀️
【抱っこdeダンス&ベビーマッサージ】
赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。
講師は
元ディズニーダンサーで
4歳1歳のママMOEさん

産後のエクササイズにも最適。
プロのダンサーと助産師がサポート
いたします。
日時➡️9月21日(木)10時〜11時
(受付9時40分〜)
場所➡️亀有のバレエスタジオ
亀有2-58-4NUNOMEビル1階
(亀有駅から徒歩5分。
亀有2丁目バス停目の前)
参加費➡️¥3,500(大人1名につき)
持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル


抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでも

※ご夫婦で参加の場合は1組5,000円です。