こんにちは
葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。
※来週の予約が満席になっています。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
キャンセルが出ることもございますので
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
さて。
産後のママを休ませる為に、パートナーや
ご家族の方が赤ちゃんを預かってくれる事が
あります。
ママの事を気遣ってくださってるんだなと
思います。
だけど、それが実は逆効果になるケースも
あります
ママと赤ちゃんは基本的に一体です。
まさに分身。
だから少しでも離れる事でお互いが不安で
落ち着かなくなっちゃう
気持ちがザワザワします。
これは動物としての本能です。当たり前の感情。
離れたくないのに離されると休めない。
もちろん休みたいから離れたい、誰かに
あずけたい。ママがそう思うならもちろん
大事なのはママの気持ちでママがどうしたいか
って事です。
『良かれと思って』『悪気はない』
これは想像以上にママを傷つける事が
ある事を周りの方は知っていてください。
ママの気持ちをちゃんと聞いてあげてくださいね。
葛飾区のボランティア便りに
さんばはうす葛飾を取材していただきました。
区内あちこちで配布されてるので、ぜひお手に
取ってみてください。
いで助産院でも日帰りプラン設定しています。
助産師が赤ちゃんお預かりしますので、
ゆっくり休んだり、お風呂に入ったり出来ます。
詳しくはお問い合わせください。
いで助産院
葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。
●ご家族の同伴も大歓迎です