こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




ケアをご希望の方はこちらから

ご予約できます。

葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は

3回まで自己負担なしでご利用いただけます。

(産後1年以内)

">STORES 予約 から予約する



出産は女性にとって人生の中でも大仕事です。

まさに命懸け。

よく産後の女性の身体は全治2ヶ月の

交通事故に例えらます。

全治2ヶ月って言われたらどうするはてなマーク




そう。安静。

産後は安静が必要なの。

それはどんなお産の人も同じです。

帝王切開も無痛分娩もみーんな。


産後の女性は【褥婦(じょくふ)】っていいます。

これはね、この期間は健康そうに見えても

医療や看護を必要とする時期。

妊娠や出産は病気ではないけど、決して健康でも

ないのです。




という事はですよ

やはり産後はきちんと休んでまずはママの身体の

回復をきちんとしてほしい。




なかには出産で出血が多かったり

メンタルが落ち込んでしまったり

血圧が上がったり

傷が痛い、治りが悪い

眠れない




これらを改善しないと、母乳は充分に

出ません泣



まずは食べる。そして寝る。



家事をやらなくちゃいけないのは百も承知。

だけど一日でも良いからそこは目をつぶる。

家事は元気になったらいくらでも出来ます。

でも産後の回復は今やらなくちゃふとん1





助産院でも日帰りでゆっくり休めるプランの

ご用意ありますので、お問い合わせくださいね。



猫がめっちゃ威嚇してきた滝汗




でも気になるらしい笑い泣き





いで助産院


葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582 
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。

●ご家族の同伴も大歓迎です