こんにちは
葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。
授乳でお困りの方はこちらからご予約ください。
葛飾区の産後ケア承認申請書をお持ちの方は
3回まで自己負担なしでご利用いただけます。
(産後1年以内)
時々ママたちに
『赤ちゃんが泣き止まなくて、どうしたらいいか
わからなくて一緒に泣いちゃいました』って
言われます。
あぁその気持ちわかる。
私も我が子と一緒に泣いた事たくさんある。
赤ちゃんがどうして泣いてるかわからなくて、
どうしてあげたらいいのかわからなくて、
不快を取り除いてあげたいのに、
赤ちゃんに『違う❗️そうじゃない❗️』って
責められてる気がして、
ママなのにどうして出来ないんだろうって
自分を責めて
今はそんなママを見ると愛おしくて『大丈夫よ』って抱きしめたくなっちゃうんだけど。
でもさ、赤ちゃんもどうして良いかわからない
んだよね
泣くしか伝える手段がないからさ。
だけど自分が泣きたい時に誰かが同じ気持ちで
一緒に泣いてくれるって嬉しい事だと思いませんか
そっか、泣きたいんだねって受け入れてくれると
ホッとします。
だけどそう思うにはママの心と体の余裕が必要。
いっぱいいっぱいだと
もう泣き止んでよどうして泣くの
って
悲しくなるのは当然です。
だから休んでほしいし、専門家に頼って
ほしいです。休んだら専門家に頼るのは
弱いからでもママとして失格だからでもありません。
元気に子育てするために、何より大切な
お子さんのために必要な事。
こんな事思われたらどうしようとか、
こんな事で相談して良いのかとか悩む必要は
ありません。
私たちはむしろ
『我慢しないで早く言ってくれたら良かったのに』
って思っています。
いで助産院
葛飾区亀有2-56-9
080-4616-8582
●ケア中はお電話に出られない事があります。
ショートメールをいただければおかけ直し
します。
●育児相談はお電話では受けておりません。
ケアに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
●コロナが5類になりましたが、当院は
産後の方や赤ちゃんが来る医療施設です。
その為大人の方はマスク着用のご協力をお願いしています。
※セールスの電話はお断りしています