葛飾区亀有で乳房ケア、産後ケア中心の

助産院をやってます助産師のいでようこです。



さて。

母乳外来とか乳房外来とかいう言葉を聞いたこと

ありますかはてなマーク言葉は聞いた事あっても、

それって何をするところで、どういう時に行くもの

なのか良く知らないって方もいますよね。


母乳外来(乳房外来)は名前の通り母乳に関する事柄を

扱います。担当するのは助産師。

●おっぱいが痛い

●赤くなってる

●乳首が切れた

●熱を持ってる

●しこりのようなものがある

といったトラブルの他に


●赤ちゃんが上手く吸ってくれない

●母乳が出ているのか心配

●今は何ともないけど今後乳腺炎等心配

●この授乳の仕方合ってるのかなはてなマーク

●卒乳ってどうやってやるのはてなマーク


母乳だけでなく

●ミルクの足し方がわからない

●赤ちゃんの発育を見てほしい

●育児の相談をしたい

といったことにも対応しています。



病院によっては、当院で出産された方を優先します

ってところもあるので、行く前に聞いてみると

良いですね照れ



授乳に関しては育児の悩みの中でもトップですアセアセ

飲ませ方は実はその母子の分だけやり方が

あります。

あなたに合った授乳方法を早めに見つけていただくと

その後の育児が本当に楽に楽しくなります合格



葛飾区では4月より補助が引き上げられた為、

いで助産院では産後1年以内の方は3回までは

自己負担なしでお受けする事が出来ます。

葛飾区すごいね爆笑






ご予約はネットで出来ます。


">STORES 予約 から予約する


お問い合わせもお気軽にどうぞ。

(育児の相談は電話ではお受けしておりません)