おっぱいの悩みやトラブルには様々あります。
母乳が出てない気がする
出過ぎで困っている
乳腺炎かな?
白斑が出来た
乳首が痛い
しこりがある気がする
母乳が足りているかわからない
などなど
そしてネットにはその解決方法だったり
体験談がたくさん載っています。
そういう時はあっためるといいよ。
いや冷やすんだよ。
薬を飲むと良い(種類も様々書いてある)
薬を飲まなくても治る
そういう時は縦抱きだよフットボール抱き
が良いよ
授乳の後は残らないように搾るんだよ。
いや搾ってはダメよ。
こんなふうに情報も様々。そして相反する事が
書いてあります
悩んで困ってる方は藁をもつかむ気持ちで
いろいろ試したくなりますが、自己判断で
試してみて余計拗れているママがたくさん
います。
間違ったケアでかえって悪化してる方も
おっぱいトラブルや悩みを解決するのは、
実はオーダーメイド。
そのママと赤ちゃんそれぞれに合った方法が
あります。対処法が他の人と同じでは
ないんです
それもママだけ、赤ちゃんだけの問題ではない。
母子でセットなので対処法は無限です。
それを見極めてケアするのがプロである
助産師の仕事。
病気や怪我を治療したり手術ができるのは
医師だけ。
同じように母乳トラブルを解決するのは
助産師です。
自己判断しないでプロを頼ってほしいなと
思います。
今スカイツリーって鬼滅の刃とコラボしてる
らしいですよ。
お伺いの際は洗面所での手洗いをまず
させていただきます。
ケアの時はエプロン、マスク、フェイスシールド
つけています。
お母様はマスクの着用にご協力くださるよう
お願い申し上げます。
一度でもお伺いさせていただいた方はその後の
育児相談はLINEで無料でお受けしてい