赤ちゃんの体重増加の指標として
一般的にこれぐらいだと良いねという基準があります。
産まれてから生後3ヶ月くらいまでは
一日平均して30g〜40g前後くらい。
だけど赤ちゃんは当然ロボットや機械では
ありません。
毎日毎日これだけコンスタントに増えるという
事はありません。
グンっと増える時期もあれば、2週間くらい
ほとんど増えず横ばいということもあります。
そこで慌ててミルク足したりしなくても、
しばらくするとまた増えてきますので
心配はいりません。
おしっこやうんち💩が出ていて機嫌もよく、
手足バタバタしてたら大丈夫。
手足を動かすようになると、エネルギー使って
あまり体重が増えなくなるってことも
よくある事です。
体重増加の数字だけに捉われず、赤ちゃんの
成長は長い目で見てね
お伺いの際は洗面所での手洗いをまず
させていただきます。
ケアの時はエプロン、マスク、フェイスシールド
つけています。
お母様はマスクの着用にご協力くださるよう
お願い申し上げます。
一度でもお伺いさせていただいた方はその後の
育児相談はLINEで無料でお受けしています。