母乳あまり出てないんじゃないかな❓って
心配になるケースのひとつとして
『自分で搾乳してみたらあまり出てない』
というのがあります。
ミルクだと缶に目安の量が書いてあるから、
それだけ母乳も1回に出ないとって思ってらっしゃる
方もいるけどそうではなくて、その子に合った
量飲めれば良いんだし、赤ちゃんも毎回
同じ量飲むわけではなく、1日の中でも
たくさん飲む時もあれば少しで満足する
時もあります。
そしてだいたいはミルクの缶に書いてある数字
は出ないな
そして、自分で搾乳して出てくる量と
赤ちゃんが実際飲んでる量は全然違います。
実際は赤ちゃんが飲んでる量の方がだいぶ多い。
搾乳ってすごくコツがいるので、手でしぼっても
上手く出来ていないと量にはなりませんし、
搾乳機だって相性があるのか、手で搾ると
良く出るのに搾乳機だと全く搾れないって
いうケースもいくつも見ました。
母乳は量が目に見えないので不安になる
気持ちはよくわかりますが、赤ちゃんが
満足してるか、体重が増えてるか、機嫌は
良いか。
そういうのを見てママも安心してもらえれば
良いなと思ってます
お伺いの際は洗面所での手洗いをまず
させていただきます。
ケアの時はエプロン、マスク、フェイスシールド
つけています。
お母様はマスクの着用にご協力くださるよう
お願い申し上げます。
⬇️オンライン無料イベントやりますよ〜