雨が続きますね☔️

私の住んでいるところでも雨が降り続いて

いますが、強くなったら弱くなったりかな。

私は高校まで九州にいたので、九州には

知人もたくさん。広島にも夫の友人がいます。

東京にも避難勧告が出ている地域が

あります。

どうか安全に過ごしてくれることを願います。




さて。

一般的に災害時などで大きなストレスが

かかると母乳が出なくなる‼️その時にミルクが

飲めないと困る‼️と考えられていますが、

実はそんな事はありません。

確かに命の危険を感じるほどのストレスが

かかると一時的に母乳の分泌が落ちる事が

ありますが、全く出なくなるという事はなく、

また落ち着いて飲ませるようにしたら母乳の

分泌は戻ってきます。




だけど一時的にでも分泌が落ちると赤ちゃんに

充分な量の母乳をあげられないんじゃないかと

思ってしまうのが母心あせる

そういう時は頻回授乳です❗️

そしたら必ず分泌は戻ってくるし、大人のざわざわした気持ちは赤ちゃんに伝わりますので、安心

させるためにもおっぱいをあげてほしいと

思います。




そしてなにより大切な事は

周りの方が母乳をあげているお母さんに

理解を示すこと。


落ち着いて授乳できる環境を整えてあげる。

良かれと思ってミルクを全員に配らない事。

母乳育児できる方にまでミルクが配布されると、

本当にミルクが必要な赤ちゃんに行き届かない

事があります。





災害などあったら同じ地域にいる助産師も

被災します。

避難所に助産師がいるとは限りません。

多くの方が母乳についての正しい知識を

持って備えてほしいと思います。




早くやみますように。


出張乳房ケア



葛飾区開業助産師チーム【TORASANN】