赤ちゃんはよく吐きます。
とにかく吐きます。
授乳直後じゃなくて1〜2時間して吐くことも
あるし、どんなにちゃんとゲップさせても
吐きます。
赤ちゃんの胃の形が大人と違い、
真っ直ぐで内容物をためておけない構造だから
仕方ないんです。
それは、飲ませ方が悪いとかゲップさせるのが
下手とかではありません。
関係なく吐きます
吐いても機嫌が良くて、体重が増えているなら
大丈夫です。中には3か月ころまで続く子も
います。
飲んだ後毎回噴水状に吐いたり
体重が増えていかない場合は小児科を
受診してください。
吐かないようにするには
飲んだ後少し背中をあげて寝かせておくと
いいですが、それでも吐く子は吐きます。
吐かないようにするよりも、吐いてもいいように
頭の下にタオルを敷いたり、
横を向いて寝かせておくといいです
あと『吐いてもいいや』と思う気持ち