甘いものとか油物を食べたからといって

おっぱいが詰まったり、乳腺炎になったりは

しません。




ママが食べた食事の種類によって母乳の

味が変わったりもしません。




だからって暴飲暴食は母乳云々より

体調自体が悪くなっちゃうからほどほどには

してほしいけど滝汗




和食じゃなきゃダメとか、乳製品食べてはダメとか

そんなことは一切ありません。

簡単に栄養不足にもなったりしないし、普段通り

食べてかまいません。





よく

『これだけは食べておけっていうものありますかはてなマーク

『食べてはダメなものありますかはてなマーク

と聞かれますが、普通にバランス良く食べれば

いいんですウシシ





母乳にいい食事っていろいろなところで

見かけると思いますが、ああいうのもよく見ると、

特別な事が書いてあるわけではなくて、一般的に

健康に良い食事の内容になってる事が多いです。

だから参考にするのは🆗




とはいえ赤ちゃんがいると毎食3食バランス良く

は難しいもの。

上手く宅配利用するとか、ミールキットみたいな

煮るだけ焼くだけのもの使うとか、

冷食野菜やカット野菜使うとか、3食分を5〜6回

に分けてちょこちょこ食べるとかでもかまいません。





それに母乳あげてるとお腹すくしね滝汗

スーパーで売ってる焼き芋とかバナナとか

コンビニのサンドイッチとかを間食に食べるとか

でも良いよ。





乳腺炎になってる時はママ自体の体調が

悪い事が多いので、なるべく消化の良い食事を

勧めますが、ママが元気で健康なら何食べても

大丈夫です👌

ここぞとばかりに良いお肉とか食べると

良いかもねウシシ








誰かこんなご飯私に作ってドキドキ




出張乳房ケア




⬇️こちらで助産院の産後ケア受けると

美味しいランチつきますよドキドキ


葛飾区開業助産師チーム【TORASANN】