過去記事の再掲です。

なんかバタバタ💦



出産直後、入院中に母乳の分泌が始まると、

おっぱいがガンガン張ります。

それが退院すると張らなくなるので、母乳

出てないんじゃチーンって心配になる方がいます。






退院してから

タラー母乳の分泌が減った気がする

タラーなんだか出てない感じ

タラー張らなくなった

というご相談が実際とても多いのですが、

見せていただくと

『良く出てますよハート』って事が多い合格





おっぱいは軌道にのって需要と供給の

バランスが取れてくると、そんなに張らなく

なります。

勘違いしている方も多いのですが、そもそも

母乳というものは乳房内にためてから

飲ませるのではなくて、赤ちゃんが吸った時に

ホルモンのスイッチが入って分泌されるもの。






むしろいつまでも張りが強いのは

分泌過多で乳腺炎等のリスクもあります。

痛いくらい張って、飲んでもらってスッキリは

たくさん飲んでもらった気分になるものだけど、

トラブルになる事もあるので気をつけましょうね。





心配な方はやはりお近くの助産師に一度

確認してもらうようにしてください。

一回でも

『この状態で大丈夫👌よくできてるよ照れ

って言われただけでも本当に自信に

なりますから。






もちろんミルク育児やその他のご相談にも

のります。






出張乳房ケア




葛飾区開業助産師チーム【TORASANN】