最初に言っておきますが私自身は

母乳でもミルクでもママがきちんと考えて
選んだ事ならどちらも応援します。




ただ、母乳のメリットとやり方を知らないまま、
周りがこう言うから...楽だから...
とミルクを選んでやっぱりあとから母乳あげたくなって💦っていうのはとてももったいないと思います。
母乳分泌にはホルモンが関係しますので、ホルモンの値が下がりきってから母乳を出すというのはかなり困難ショックというか見込みは非常に薄い。





最初から母乳が出ない人はほとんどいないと
言われます。
出ないという方はだいたいが知識やサポートの不足あせる
入院中に助産師にしっかり指導してもらうとか、
妊娠中に地域でみてくれる乳房外来とか開業助産師
を探しておくとか、
入院中に上手くいかなかったら家に帰ってから
サポート受けられるように早めに開業助産師に
ケアしてもらうとかの準備をしておくのが
お勧めです。





経験談やネットなどにはいろんな意見や情報が
ありますが、あなたと赤ちゃんに合った方法を
見つけてもらうとうまくいきます。是非プロの力を
頼ってください。



最初が肝心。ケアするなら早めの方が良い。
出産して入院中から乳房外来の予約入れる方も
いますよドキドキ





母乳のメリットを知ってやってみて、それでもミルクを選ぶならそれはそれでも大丈夫👌
母乳でもミルクでもママの選択に間違いは
ありません。私自身もミルクをお勧めする
ケースもありますし。

ただ繰り返しになりますが、母乳やりたかったのに
出来なかった...だと悲しいなぁって思うので、
早めにお近くの助産師に相談してみてくださいね照れ



お近くの母乳外来や開業助産師がわからなかったら
自治体の保健センターなどに聞いてみると紹介
してくださると思います照れ