ここのところ東京はお天気が良いけどすごく寒い滝汗

明日あたり雪が降るのかな...





しばらく母乳についての記事を書こうと

思っています。


授乳は1日何回も何回もやるものですし、

赤ちゃんが産まれてしばらくの間は毎日の

生活の一部です。




それだけに無理をしたり辛い思いをしながらは

続かないと思います。




私が心がけている事は

『その方法はママに無理がない❓』

『ママが楽しめてる❓辛くない❓』

です。

だからよくママたちにこれでいいんでしょうかはてなマーク

って聞かれたら

『ねぇねぇ。それでさぁママ今辛い❓』って

よく聞きますウシシ



『いえ。別に辛くないです』とか

『辛い時もたまにあるけどこんなもんだと

割り切ってやってる』って答える方には

『じゃあさそのまま続けたらウシシ』って

お答えしています。

本人が辛くないって言っても、これは無理そうだ

続かないと思ったら他のやり方を提案する事も

ありますがてへぺろ




やっていて体力的や精神的に辛いしんどいのは

どこかママが無理している証拠。

それでも頑張ってやりたい!!っていう気持ちが

優っていれば続けられるけど、しんどいな〜が

強ければ何かどこか改善したほうがいい。





ネットを見ると

ああした方がいい、こうした方がいい

あれはダメ、これはダメといろいろ書いてあるけど

振り回されないようにしてくださいね。

全員に合うわけじゃないから。


やり方に迷ったらお近くの開業助産師に見てもらって

ください。

母乳のことだけではなく普段の生活や赤ちゃんの癖、

ママの身体の状態、妊娠中の経過や出産の様子、

そういう事から総合的に判断し個人にあったやり方を

アドバイスしてくれると思います。




母乳育児は工夫次第で楽しく続けられるよ照れ







冬だけど...早く春になってくれと思う今日この頃チーン