こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





先日、滋賀県在住の若い助産師さんが

東京に来る用事があったのでと当院に

お子様と一緒に見学に来てくださいましたびっくりマーク








とっても可愛いママと娘ちゃん飛び出すハート




私は助産院の仕事はもちろん

NPO法人の仕事、個人で委託を受けてる仕事、

性教育などなどいろいろやってるので

その話を聞きに来てくれて




彼女はバイタリティあるし

勉強熱心だし

なによりお人柄が素敵💓

彼女の夢を心から応援したいと思いました。

これからもきっとこのご縁続くなぁって

気がしています。

ひょんなきっかけから繋がったご縁でしたが

こういう繋がりはほんと大切にしたい合格




また来てねー

待ってるね








暑い夏こそ身体を動かそう(涼しい場所でてへぺろ)

助産師がサポートに入っていますので

安心してご参加くださいね。


【抱っこdeダンス】

赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
5歳2歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
現役のトレーナーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️8月28日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム1

参加費➡️¥3,000
PayPay、子ども商品券使用🉑

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料でお貸出
レッスン動画プレゼント🎁

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です


こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。





8/1より

当院の産後デイケア(産後ケア5〜6時間型)

にオプションメニューが登場しますびっくりマーク









合格オイルマッサージ

➡️背中〜肩・腕・足等

埼玉県八潮市の【さら助産院】開発✨

ベビーにも使える安心安全なオイルを使用し、

産後のお身体をゆっくりマッサージ



合格骨盤調整

➡️産後の骨盤を調整いたします



合格ボディ整体

➡️腰痛・肩こり・腱鞘炎などの解消に。




料金はいずれも¥2,000/20分です。

※院長在院時のみご利用いただけます。

※受けられる施術はいずれかおひとつになります。

※予約時または当日スタッフまでお申し付けください








こちらは毎月やってますウインク

赤ちゃんと一緒に楽しめますよ〜

助産師もいますのでご相談などもぜひ。


【抱っこdeダンス】

赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
5歳2歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
現役のトレーナーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️8月28日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム1

参加費➡️¥3,000
PayPay、子ども商品券使用🉑

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料でお貸出
レッスン動画プレゼント🎁

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です


こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




看護学生の世界には、本格的に病院実習に

出る前の儀式があります。

私の時代はナースキャップをいただく

戴帽式ね。もうだいぶ遠い記憶笑い泣き

今やナースキャップなんてものはないので、

別の名前になりましたが、

先日、当院に実習に来ている大学でその式が

あるというのでご招待いただき出席して来ました。






正直暑い中辛いーって思っていたけど

結果行ってすごーく良かったラブ

自分が看護の道を目指した時の気持ちを

思い出させて貰いました。

ナイチンゲールの言うことは100年経っても

間違ってないし、初心を忘れた私には必要な

事だったー笑い泣き笑い泣き笑い泣き



すごく良かったです。






そしてその数日後にはその大学の別の学部で

単発の講義。

今度は保育士を目指す学生さんに向けて。




夢を目指す若者は素晴らしいスター

プロを目指すということは大変なことも

辛いこともありますが

心から応援したいです。





頑張ってねウインク






  0歳児を育てるパパの交流会



日時:7月26日(土) 9:30〜11:30

会場:亀有学び交流館 和室しょうぶ

(お花茶屋3-5-6)

参加費:1,000円

(現金・PayPay・子ども商品券可)


※必ず赤ちゃんと一緒にご参加ください。

上のお子様連れはご遠慮ください







【抱っこdeダンス】

赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
5歳2歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
現役のトレーナーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️7月17日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
和室 ひびき

参加費➡️¥3,000
PayPay、子ども商品券使用🉑

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料でお貸出
レッスン動画プレゼント🎁

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です




こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




今月もやりますびっくりマーク

パパ交流会





  ​0歳児を育てるパパの交流会



日時:7月26日(土) 9:30〜11:30

会場:亀有学び交流館 和室しょうぶ

(お花茶屋3-5-6)

参加費:1,000円

(現金・PayPay・子ども商品券可)


※必ず赤ちゃんと一緒にご参加ください。

上のお子様連れはご遠慮ください




今月は葛飾区でも子育て支援を長くやっている

先輩パパさんをお招きして、

子育ての事、パートナーシップのこと、仕事の事...

皆さんで情報交換出来たらなと思っています。

パパたちも楽しく子育てしてほしいからねウインク










お待ちしてますね。






ママたちはこちらもおねがい

【抱っこdeダンス】

赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
5歳2歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
現役のトレーナーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️7月17日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
和室 響

参加費➡️¥3,000
PayPay、子ども商品券使用🉑

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料でお貸出
レッスン動画プレゼント🎁

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です


こんにちは照れ


葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです




7月になりました。

今年も半分終わったなんてガーン




さて。

8月の産後デイケア(産後ケア5〜6時間型)の

ご予約を開始いたしました。



産後デイケアでは

・乳房ケア

・授乳相談

・育児相談

・赤ちゃんの発育発達確認

・昼食

はマストでついていて、これは基本利用料の

中に含まれていますので無料です✨


その他に当院では

ママのパジャマ・ママと赤ちゃんに使用するタオルやシーツなどのリネン類のレンタル、洗濯交換費用と

して2,000円いただいております。





『今まで無料で使えていたのにお金取るのはてなマーク

って思いますよね。

私も思います笑い泣き


ただ、当院は個人でやっている助産院で、

お一人お一人のママを大切にケアしたいと

考えています。

いわゆるパーソナルケアウインクを大切にしています。



そして、お預かりしている間の赤ちゃんの

快適な環境と安全を守るために、私の他にも

助産師や看護師・保育士などの専門職を

配置ししっかりとした体制を整えております。



ご理解いただければ幸いです








めっちゃ良い写真だおねがい





デイケアの予約はこちらからどうぞ


">STORES 予約 から予約する


こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。



いで助産院presents

【0歳児パパのための交流会】

第一回目開催しましたびっくりマーク







まずは江原助産師より

赤ちゃんの発達を促すふれあい遊び





後半はパパどうしの交流会






私たち助産師は

ママをはじめとする女性と接する仕事なので

女性の話を聞く機会はたくさんあるのだけれど




改めてパパたち男性のお話を聞いてみると

私も学びになる事がたくさんありました。



パパ育休やパパ支援なんてことも

たくさん言われるようになったけれど

本当にパパに寄り添う支援はもっと他に

あるのかもって気付かされました。

参加してくださったパパさんたち本当に

ありがとうおねがい

パパたちが頑張ってることよくわかったよウインク

なんだか嬉しい会でした。

(と同時に『うちの夫、今までごめーん滝汗』と思った

江原さんと私笑い泣き)






また企画しますのでぜひいらしてくださいね。

次回は葛飾区でパパ支援を長くやってる先輩パパ

さんをお招きする予定です。

日程と場所が本決まりになったらお知らせしますね。









こちらもお待ちしてます

お気軽にご参加くださいね

【抱っこdeダンス】

赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
5歳2歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
現役のトレーナーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️7月17日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
和室 ひびき

参加費➡️¥3,000
PayPay、子ども商品券使用🉑

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料でお貸出
レッスン動画プレゼント🎁

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です

こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。




好評につき4回目の開催合格

パルシステム東京さんといで助産院コラボ


『離乳食に使える【簡単だしの取り方】講座】


のご案内です。








7月7日(月)10時より

(受付9時45分〜)

参加費用は無料です。




コラボ企画としてパルシステムさんが

特別にご用意してくださいました。

パルシステムの離乳食お試しセット。

ここから試すと通常よりかなりお得だそうですよ。


離乳食お試しセット










講座のお申し込みは

いで助産院予約サイトよりお申し込みください



STORES 予約 から予約する




こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです



8日(日)毎年恒例の

【ママとパパの愛情アップ講座】が

無事終了いたしました。



これももう何年やってるのか...

10年以上はやってるはず⬅️大雑把笑い泣き



この講座は

ママとパパに別れて、ママは私と骨盤ケア

パパと赤ちゃんは保育士さん達と遊びの

講座

を受けたあと最後の30分合流して

私から夫婦で育児する事などをお話します。







パパと赤ちゃんたちも毎年楽しそうなんだけど

私は絶対みられないっていう笑い泣き

皆さんとっても楽しそうで、見てる私が

和みましたラブ







最後はいつもの講師陣で。




区議会の川越議員さんも見学に

いらしていただきました。



皆様ありがとうございました照れ



こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです



赤ちゃんが産まれて

ママの悩みの1番の悩みは授乳に関してです。

子育ての悩みは圧倒的にこれが多いびっくりマーク





母乳足りてるかなはてなマーク

ミルクどのくらいあげたら良いのかなはてなマーク

上手く吸えてるのかなはてなマーク

おっぱいを吸ってくれない大泣き

おっぱい拒否...哺乳瓶拒否...

乳首が痛い

おっぱいが痛い



授乳で悩んだり不安に思わないママって

ほとんどいないんじゃないかなショボーン

赤ちゃんの命や発達に直結する部分なので

心配になって当たり前。




ただあせる

周りの人やネットの

情報や体験談を自分に当てはめて実行するのは

かなり!!大変です。

どうしてかって、ひとりとして同じ条件の人は

いないから。人と同じようにしても上手くいかない

ケースの方が多いのが事実。





授乳はママと赤ちゃんとの共同作業だから

ママだけでもダメ

赤ちゃんだけでもダメ

助産師は実際にお2人を見ていろんな情報から

この親子に良い方法はなんだろうはてなマーク

考えてご提案しています。




なので

授乳に関して自信をもって続けるには

早期に助産師と繋がって自信がつくまで

伴走してもらうことが大事。

授乳に自信を持てるようになれば、子育て全般に

対して自信がついてきます。

育児の大きな悩みを占める授乳に関しての

不安が減れば、育児は楽しいにっこりが占める割合が

大きくなってきます。



そして早期に地域の助産師と繋がっておけば

いざという時だけでなく、普段から

ママを見守ってくれる協力な味方になります。



ぜひお近くの助産師を探してみてねスター






可愛い2人ラブ








こんにちは照れ

葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです



もう間も無く梅雨はてなマーク

ジメジメした季節になっていやですねー





さて。




乳房ケアや産後ケアを利用したいなと

思った時に

病院の母乳外来が良いのか助産院に行くのかはてなマーク

病院や産院の産後ケアが良いのか

助産院の産後ケアが良いのかはてなマーク

悩みますよね

(産院と助産院って名前は似てるけど産院は病院です)




もちろん好きな方でかまわないんだけど笑い泣き



大きな違いは

病院と助産院の違いは

医師がいるかいないか、医療行為が出来るか出来ないかです。

助産院は薬の処方は出来ません




当院はお産は扱わないので

産後に特化してお話しますが



例えば乳房ケアだと

熱があるとかおっぱいが赤くなってて痛いとか

明らかに乳腺炎の時は

お薬が必要な事が多いので病院の母乳外来や

乳腺外科とかが良いと思います。

(迷ったらとりあえず助産院来ていただいても

大丈夫です。応急処置した上で医師の診察が必要な時はそのようにお話します)





分泌をあげたいとか母乳どのくらい出てるか

心配とか、飲ませ方を見てほしいという時は助産院

の方が得意なことが多い。

その他に育児の事いろいろ相談したいとかね。




産後ケアの場合は(宿泊とか日帰りケアとか)

病院は医療を提供する場なので、緊急時などは

どうしてもそちらに人員が取られる事も

あると思います。生命がかかってますからね。

それが病院の役割。




利用する方としては

休憩だけしたいびっくりマークって方は病院の産後ケアでも

良いし、授乳じっくり見てほしいとか育児の相談を

たくさんしたい、まだ育児に自信がないと

いう方は助産院や産後ケア専門施設

が向いてると思う。





まずはママ自身がどうしたいのか

考えてみてください。

初めての事だと何がわからないかも

何を選んで良いのかもわからないと思いますが、

まずは『私はどうしたいのかな』と

考えてみてください。

スター赤ちゃんと離れて寝たいの

スター育児に自信を持ちたいのか

スター母乳頑張ってみたいのか

スターミルクの量が心配なのか

スターメンタルが落ち込んで辛いのか



病院も助産院もそれぞれ得意不得意あります。

とりあえず一回利用してみて

自分に合う合わない選んでも良いしねおねがい





助産師いでに会いたい方は爆笑

どなたさまでもいつでもお越しくださいませ




双子ちゃんがおてて繋いで寝ていたよラブ





【子育てパパ交流会】
助産師によるミニ講座とパパどうしの交流会
ミニ講座は今回は『発達を促すふれあい遊び』
クローバー6月28日(土)
 9時30分受付 9時45分開始〜11時30分
クローバーウィメンズパル3階和室
葛飾区立石5-27-1
クローバー参加費 1,000円

必ず赤ちゃんと一緒にご参加ください
ママ同伴も🆗です
上のお子様の参加はご遠慮ください






【抱っこdeダンス】

赤ちゃんを抱っこしながら出来るダンスと
ベビーマッサージが出来るお得な講座です。

講師は
元ディズニーダンサーで
5歳2歳のママMOEさん
ドキドキ

産後のエクササイズにも最適。
現役のトレーナーと助産師がサポート
いたします。

​日時➡️6月13日(木)10時〜11時30分
(受付9時40分〜)
レッスン終了後はママ同士の交流会。


場所➡️シンフォニーヒルズ別館1階
レクリエーションルーム1

参加費➡️¥3,000
PayPay、子ども商品券使用🉑

お子様の参加は無料です。

持ち物➡️普段お使いの抱っこ紐
飲み物、バスタオル

ヨガマットは無料でお貸出
レッスン動画プレゼント🎁

スター動きやすい服装でお越しください。
スター首の座った赤ちゃんから参加できます。
抱っこ紐で抱っこ出来るお子さんなら
いくつでもOK
スターいで助産院を利用した事がない方も
参加出来ます。
スター葛飾区外在住の方も🆗です。

※上のお子さんの参加も可能です