自由が丘にある Bistro Takizawa(ビストロタキザワ)へ行きました![]()
こちらは、自由が丘駅すぐ脇のタイガービルに内に作られた
『こけつ横丁』 の中の一店舗![]()
http://koketsu-yokocho.com/shop.html
この横丁には、小さなお店がくっつくように4店舗入っていて
各お店のお料理が、互いにデリバリーできる
ようになっているのです![]()
先日、近くに住んでいる上司からオススメされて行ってきました![]()
イタリアン、フレンチ、お鮨、鶏屋さん とありますが、今回は
上司オススメのフレンチビストロ ”Takizawa” へ行くことに![]()
頂いたのは・・・
☆鯵のマリネ(620円)
鯵自体は、〆サバを作るようなヴィネガー使いで下処理されて
いました
そこにバジルソースをかけると、こんな風に洋風に
変身しちゃうんだな~
なんて思ったりしながら頂きました![]()
ピクルスも自家製らしいです
☆白レバーのムース(580円)
生クリームをたっぷりつかっているようで、なめらかでクセの少ない
パテ
バゲットもお店で焼かれているそうです![]()
手前に添えられたりんごと生姜のコンフィチュールも美味![]()
☆牡蠣のムニエル(680円)
牡蠣は3ピース
火の入れ具合が丁度よく、プリプリ
トマトのおソースも![]()
☆ハーブ豚の炙り串(150円)
コリアンダーで仕上げているそう
これで150円は嬉しい![]()
ワインはグラスで頂けるものが8種類くらい ありましたが、
その中で 特に美味しかったのがこちらのワイン![]()
☆トワベーエオーモンブラン (900円)
調べてみると、楽天で売られているのを発見![]()
ワイン誌において過去掲載の全旨安ワイン2000本のトップに選ばれたIIIB & Auromon Rouge IIIB(トワベー)・エ・オウモン 白 ジャン・クロード・マス 価格:1,764円 |
なるほどなるほど~![]()
旨安ワイン2000本のトップに選ばれている
だけあって、確かに美味しかった![]()
樽の香りがふわりと華やかに、こんなお手頃価格とは思えない
上品な味わい でした![]()
さてさて、冒頭に書いた通り、こちらの横丁内のお店のお料理は、
デリバリーOKなので(飲み物はNG
)
ちょっとパスタが食べたくなった私は、2Fの”フィッシュバール篤”
のパスタをお願いしてみました
☆小海老のトマトクリームパスタ(1,000円)
もちろん、デリバリー料は無料
ビストロで美味しいワインとともに、美味しいパスタも頂けて幸せ![]()
そしてそして・・・食べていると何やら良い匂いがしてきて・・・
伺ってみるとホットワインですって![]()
シナモンの香りかな・・・魅かれて注文してみました![]()
☆ホットワイン・赤(500円)
シナモンの香りが心地よく、美味しい
そしてお次は・・・
☆ホットワイン・白(500円)
白のホットワインを頂いたのは初めて![]()
生姜も入ってるそうで美味しい上に温まり、この時期には最高
さて、後から知ったのですが、こちらの Bistro Takizawaさんは
炭火料理に拘られている ということでした
今回は一人ごはんだったので、あまり量を頂けないな~と
メインの炭火料理は頼めなかったのですが、
店員さんの感じもとてもよく、次回は大勢で伺い炭火料理を
堪能したいと思いました![]()
店内は狭くて、明るくて、、、、”雰囲気のあるお店”ではありません
が、上司は「家族と行って良かった」と言っていたように、
家族で行っても、お友達と行っても、そして一人で行っても楽しめる
わいわい賑やかお気軽ビストロ![]()
美味しいお料理とともに、美味しいワインを頂きました![]()
![]()
ご馳走さまでした![]()











































豚
羊
鴨














