広尾にあるイタリアン "IL BUTTERO" へ行きました
http://www.il-buttero.jp/index.html
クリスマス
?と思うような装飾ですが・・・3月です
入るとすぐに ”Buona sera!!” とたくさんの声がお出迎え
お席にはこんな感じ↓で、敢えてグシャっとされたメニューが置かれ
ていました
雰囲気は良いけど
実際はちょっと見づらい
メニューを見ながら
アラカルトで頂くお料理を決めました
☆ルッコラとパルミジャーノ、ペコリーノチーズのサラダ(800円)
野性的なルッコラで、しっかり苦味があります
ペコリーノとパルミジャーノ、2種類のチーズの組み合わせなのも
☆イワシのマリネ
☆フィレンツェ風揚げパン(400円)
外は軽くカリっ、中はモチモチで美味しい
セッポリーニみたいな感じかな? 青のりははいってないけど
☆イカ墨を練り込んだパスタ(1,900円)
コレ、美味し~い
フレッシュトマトの甘みがよく絡み、蟹もしっかり入ってて美味
グリンピースが苦手な私ですが、ジューシーなので美味しく頂け
ちゃいました
☆鯛のグリル(1,800円)
ほわほわ~柔らかい
皮目は香ばしい
脂ものってます
☆牛ほほ肉の赤ワイン煮(1,800円)
お肉が柔らかくて、おソースの味もしっかりですが、
お肉自体にはあまり染み込んでいない感じ?でも美味しい
全体的に”繊細”と言う感じではなく、海外によくある”ガッツリした”
お料理たちでしたが、どれもと~っても美味しく頂きました
そして特筆すべきは・・・
ワインがとにかく安い 
ボトルで 2,600円くらいから あります
それも安いのが、1、2本あるのではなく、2,000円台、3,000円台の
ワインが何種類も
この価格帯のレストランで、こんな風にリーズナブルなワインの
品揃えが豊富なのは、お酒好きにはたまりません
★Langhe arneis(4,500円)
そしてそして・・・店内ですが、なんだか
日本に居ることを忘れてしまうような空間
でした
来ている お客さんも、店員さんも半数近くが外国の方 で
店員さんに、普通~に英語で話しかけられたり しました
と言っても、もちろん日本人の店員さんも多いので、会話に
困ることはありませんが
ず~っと昔に、六本木にある ”il Mulino” のレストランへ
行きましたが、そこも大皿でガッツリした味わいのイタリアンで
海外のお客様が多くいらしてたので、その印象に近かったかな
こういうお店って日本にはあまりないですが、好き
二人で15,000円弱
サービス料もかかりませんでした
店内の雰囲気↓はHPより
お借りしますが・・・
☆夜はこんな感じでした
☆お昼はこんな感じらしい・・・
先日伺った時には梅が咲いていましたが、桜の木もあるらしく 
お席から、お花見も楽しめるんですって


次回はもうちょっとイタリア語を勉強してから伺って、店員さんと
イタリア語で会話を楽しみたいな
異国情緒漂う"がっつり"イタリアンで、美味しく頂きました

ご馳走さまでした
CIAO~
イル・ブッテロ
(イタリアン
/ 広尾駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.0