Le Bourguignon (ル・ブルギニオン) ~六本木~ | ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

六本木にあるフレンチ"Le Bourguignon (ル・ブルギニオン)"へ

行きました音譜

http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13005328/


※前回の記事はコチラ↓

http://ameblo.jp/table-coordinate/entry-10165518994.html



くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


    ↑写真はお借りしましたブリオシュに挑戦☆

     http://www.hotpepper.jp/strJ000243146/



コースは5,000円、7,000円、10,000円の3種類ナイフとフォーク

今回は、10,500円のコースをオーダーしましたきゃ



   豚肉のリエットのシュー

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

これは、こちらの定番のようですねひらめき電球


ぱくりと頂ける一口サイズのシューですが、中の豚肉のリエットが、

クリーミーながらもしっかりとした味わいなので、小さいけれど

存在感のある一品ですへ~



   冷たいオードブル:

       ズワイ蟹と根セロリのライム風味 ビーツのソース


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


見た目がとってもキレイですが、味も、ズワイ蟹たっぷりで、そして

ライムの風味が効いていて、さっぱりととても美味しかったですきゃ



   ワインはお料理に合うものをオススメ頂き、グラスでオーダー白ワイン

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


私は華やかなヴィオニエを頂きましたGOOD



   お魚料理:アイナメのポワレ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

お魚の皮はパリッと、身はふっくらと・・・そしてスープは優しいお味ハート☆


   温かいオードブル:フォワグラのポワレ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


添えられたフルーツはパイナップルとざくろ目

甘みの中に酸味もあって・・・フォワグラとばっちりマリアージュGOOD



   グレープフルーツのソルベ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

   ヨーグルトのアイスクリーム

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



   お肉料理

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


ごめんなさい、コレ、なんだったか忘れました・・・冷汗



   デザート:クレームダンジュ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


   小菓子

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


どれもとても美味しく頂きましたGOOD

そしてボリュームもたっぷりで大満足きゃ


ただ・・・

こちらは"内臓料理とジビエ美味しい"ことで有名なお店ビックリマーク

今回、内臓料理をまともに頂かなかったのはちょっと失敗だった

かな~ (と言っても一応、フォワグラも内臓ですけどね・・・冷汗



なにはともあれ、六本木に居ながら、フランス郊外にあるような

あたたかな雰囲気のお店で美味しいフレンチを頂きましたナイフとフォークワイン

ご馳走様でしたきらきら(橙)