先週の結婚披露宴で飾られていた胡蝶蘭、
帰り際にたくさん下さいました![]()
披露宴会場で飾られていた様子
胡蝶蘭なので、こんな感じに上から下にさがる感じで
飾りたいところですが![]()
持ち帰りやすいようにか、茎が短くなっていました![]()
さて、ではどう飾ろうか・・・![]()
普通にグラスに挿すとお花の重みで落ちてしまうので
剣山を使おうか・・・
そう言えば
いい花器がありました![]()
と思い出し、飾ったのはこんな感じ・・・
あれ![]()
変かな・・・![]()
でも面白いと言えば面白いかな![]()
う~ん・・・よく分からないけど、
今回は "良し
" とすることに決めました![]()
ちなみに花器自体はこんなかわいい形です![]()
まるでお月様のような![]()
お花を挿さずに置いておいても絵になります![]()
ちなみに普段はこんな感じで使ってます
こちらの花器は GLASS HOUSE "Sugahara" のもの
これ結構便利なんです![]()
そして Sugahara にはこんな便利な花器もあります
見えますか~![]()
花器の中にカラフルなリングがあり、
お花が挿しやすいようになっているんです![]()
本当に便利です![]()
そして落ちてしまっていた一輪はこんな感じで・・・
こちらは Nachtmann
http://www.nachtmann.de/index.php?L=1
の器にSWAROVSKI
を添えて・・・
あと飾り方としては・・・
ちょっとバリ風な感じで、深い器に水をはって浮かべたり
するのも良いですよね![]()
あとはどう飾ったら良いのかな・・・![]()
胡蝶蘭、本当にたくさん頂いたので、
まだまだたくさん冷蔵庫の中で眠っています![]()
他にオススメの飾り方あったら教えてください![]()
お願いしま~す![]()






