久しぶりにお家訪問テーブルコンサルに行ってきました!

 

 

マンハッタンの素敵なお宅♡

 

窓からは、NYCのアイコンとなる有名なビルたちがあちらにもこちらにも見える…

 

そんな素敵な立地のお家です。

 

 

今回ご依頼くださったのは、今年からレッスンに通ってくださっているMさん。

 

可愛らしさと上品さを兼ね備えたとっても素敵な女性です。

 

 

Mさんからのご依頼は、これからの季節にぴったりなクリスマスとお正月のテーブルを!です。

 

そして・・・

 

テーブルアイテムがお好きなMさんは色々なプレートやグラス類を持ってらっしゃるのですが、

 

ほとんどを日本に置いてきてらして、こちらにあるものは限られているとのこと。

 

 

うふふ・・・限られた条件が大好きな私。

 

どんなテーブルを作ることができるか♪いつものごとく張り切って参上しました!

 

今回も色々なテーブルが誕生したので、ぜひぜひご紹介させてくださいね。

 

 

 

まずは、クリスマステーブルからです。

 

冒頭の写真!

 

テーブル①は、オーソドックスなクリスマスらしいテーブル…

 

Mさんの上品なイメージにぴったりに出来上がりました。

 

 

ウエッジウッドのコロンビアのセージとそれに合わせて選んだ美しい金彩深皿です。

 

このように、違うブランドのものでも同じコンセプトで作られたものであれば、

 

組み合わせて使うの素敵ですよね。

 

 

 

スペースにぜひぜひクリスマスオーナメントたちを散らばせてくださいね♪と。

 

 

そしてクリスマスカラーのお花を薔薇やヒペリカムで簡単に作ってみました。

 

もっとクリスマスシーズンが進めばきっと出てくるであろう柊木の葉っぱや実で、

 

ぜひ作ってみていただけたらいいな♪と。

 

 

 

それから、クリスマステーブルをもう一つ!

 

今度は、違う印象にてテーブル②です。

 

 

ブルーのテーブルクロスを活かしてのホワイトベースのクリスマス。

 

 

大皿取り分けバージョンです。

 

真ん中にローストしたビーフ、左はサラダ、右はパイ・・・そんなメニューイメージ。

 

 

 

ちなみにこちらのジノリ・ベッキオホワイトシリーズは、Mさんのお嫁入りの時のものだそうです。

 

なんて素敵なの♡

 

 

お花も、全体の白いイメージと統一して、簡単に作ってみました。

 

このテーブルももちろん色々クリスマスアイテムを散らばせたらもっとクリスマスっぽさが増しますが、

 

逆にクリスマスアイテムを排除すれば普段テーブルにも使える・・・汎用度高し♪

 

 

さて、それでは今度はお正月テーブルです。

 

テーブル③

 

②と同じクロスを使い和のカラーを多用してのテーブルにしてみました。

 

 

Mさんがちょうど手に入れたばかりという、chilewichのデイジーシリーズマットに、

 

お家にある和食器を総動員!

 

 

しかも、和食器だけではなく、洋食器で和アイテムと相性の良いもの達にも登場してもらっています。

 

 

どれかわかりますか??

 

 

 

赤・黄・白・青(緑)・黒(紫)の和色をふんだんに使ってのテーブルはやっぱり華やか♡

 

 

こちらはお酒&ソース類エリアにしましたが、酒器を用意してお屠蘇セットエリアにしても♪

 

 

そして今度はまた違うお正月テーブルを。

 

テーブル④では、一転、色数を抑えたモダンなお正月にしてみました。

 

 

赤と黒の半月盆にナハトマンのガラス器を合わせてます。

 

 

ご夫婦2カップルのためのお正月テーブルとして活用できそう。

 

 

お花はこんな風に♪

 

 

 

お酒とも組み合わせてみました。

 

 

モダンテーブルはNYで迎えるお正月にまさにぴったり!!

 

 

 

そして、こちらのテーブルを作っている時に、

 

お正月でなくてもいけそうね♪なんてお話をしていて生まれたのがテーブル⑤!

 

 

ほぼほぼ同じですが、祝箸をやめて普通の割り箸にしてみました。

 

 

そうすることで、普段の和洋折衷テーブルへと変身!

 

 

お花もちょっぴり変えています。

 

 

赤〜紫を基調にしたので、ナプキンもそれに繋げて色を変えて…。

 

 

他にも細部をマイナーチェンジさせているので、

 

テーブル④とどこが違うかぜひチェックしてみてくださいね♡

 

 

 

たくさんの写真ですっかり長くなってしまった今回のブログ。

 

まだまだテーブル作ったので、次回・後半戦へと続きます〜♪

 

 

 

 

***********

 

2022年半のレッスン

 

 

詳細は上記をクリック、またはお問い合わせぜひお気軽に!!

 

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

Instagram DM:table.cestjoyeux

公式LINE:@196gokix

 

 

***********

 

「最上のおもてなし 4」発売中

(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

 

***********

 

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン継続中

 

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2022年

 

✿オンラインテーブルコーディネート講座

・10回コース・

4月5日(火)/13日(水)/19日(火)/26日(火)/5月11日(水)/17日(火)/24日(火)/31日(火)/6月7日(火)/15日(水)

 

・イントロダクション・

4月25日(月)/28日(木)

 

✿イントロダクションレッスン

5月11日(水)/8月2日(火)&3日(水)

 

✿ティーテーブルレッスン

9月15日(木)/16日(金)/22日(木)/23日(金)

 

✿テーブル作ろうウィーク

6月9日(木)&10日(金)

 

✿お家訪問テーブルコンサル

5月3日(火)/19日(木)/6月15日(水)/11月16日(水)

 

2021年

 

✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京

3月5日(金)

 

✿バースデーテーブルレッスン

4月14日(水)&15日(木)

 

✿メンズテーブルレッスン

5月5日(水)&6日(木)

 

✿ナチュラルテーブルレッスン

5月26日(水)&27日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in 東京

8月5日(木)&12日(木)

 

✿イントロダクションレッスン

9月29日(水)/10月13日(水)&14日(木)

 

✿課題レッスン

9月30日(木)/11月18日(木)

 

✿とうしょう窯しばりレッスン

10月21日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in NY

10月22日(金)/12月9日(木)

 

✿和洋折衷レッスン

11月3日(水)&4日(木)&5(金)

 

✿ロマンチックテーブルレッスン

12月8日(水)&10(金)

 

✿ウィズBabyレッスン

11月17日(水)

 

✿英語で♡テーブルレッスン

12月14日(火)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿集中補修レッスン

7月11日(水)&18日(水)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ

~ Table C'est JOYeux ~