9月の第二週と第三週・・2週間4日間でティーテーブルレッスンを開催しました☕️
ティーテーブルと一口に言っても色々です。
(1週目の9月15日&16日のデモテーブル)
本来の形に近いクラシックなものもあれば、女性らしい可愛らしいものも。
(2週目の9月22日&23日のデモテーブル)
今回の二つのデモテーブルは、そんな感じを目指して作ってみました。
そして・・・
最近ではホテルが独自のティーテーブルを展開しています。
まさに現代版アフタヌーンティー!
コンテンポラリーなティー文化と言ってもいいですよね。
このブログでご紹介する生徒さんテーブルは、そんな雰囲気のものを集めています。
ではでは行きますよ〜♪
テーブル⑨
まずはこちら。ブルーグレーの上品なクロスでホテルライクなハイティーテーブルが誕生しました。白・ガラス・シルバーそれぞれの配分がちょうど良く、そこに大胆に投入した黄色がスタイリッシュに映えます。テレコ使用のバーレーカップ&ソーサーも素敵。
テーブル⑩
同じくグレー&シルバーをベースにターコイズブルーを効かせ、クラシックとモダンを融和させたコーディネートが美しいティーテーブルです。テーブルフラワーをミニマムに、ガラスとシルバーの存在感を最大限に表現した足し算引き算の妙が見事です。
テーブル⑪
ホテルのブレックファストが再現されたかのような…上質さだけを追求し無駄を排除しつつも演出のポイントは押さえた鮮やかなコーディネートです。白&ガラスの世界観が、斜めに配したゴールドのランナーと多色の花達が担う艶やかさに美しく色付けされました。
テーブル⑫
黒のクロス上に展開されたシルバー&白の世界に生み出されたザ・モダンなティーテーブル。モノトーンに映えるパープルとピンクのナプキン達は同色のお花に繋がっています。直線ラインのアイテムやビビッドな色使いなど、従来のティーテーブル観に挑む試みです。
アフタヌーンティーが生まれた19世紀半ばから、色々な変化を遂げてきたティー文化ですが、
昨今ではこういったモダンでポップなティーテーブルを展開するお店も増えてきていますよね。
ロンドンでいえばバークレーやスケッチ?
ニューヨークでいえばバカラや今まだお休みしているティファニーブルーボックス?
今までのイメージにとらわれない遊び心やモダン感に心奪われます。
カジュアルでモダンなティーテーブルは、
比較的家にあるアイテムでも作ることのできる世界観だと思います。
お家でアフタヌーンティーを楽しみたい時にはぜひぜひ♡
4日間にわたり・・・
どの日も皆さん楽しくかつ真剣に、テーブルを作られていました。
レッスン後のお楽しみのお食事タイムは、今回はアフタヌーンティー仕様。
その時もいつもこんな風に写真撮影に盛り上がります。
さあ、次回はティーテーブルレッスンシリーズの最終回。
レッスン後のアフタヌーンティー編です♡
私のスコーン遍歴から差し入れいただいた美しいお菓子に至るまで、
ぜひぜひお楽しみくださいね!
***********
2022年後半のレッスン
Email:table.cestjoyeux@gmail.com
Instagram DM:table.cestjoyeux
公式LINE:@196gokix
***********
「最上のおもてなし 4」発売中
(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)
セジョワイユのテーブルも
掲載されています♡
***********
LINE公式アカウント
お友達登録キャンペーン継続中
💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠
テーブル動画2本プレゼント🎁
①テーブルコーディネート動画(約4分)
②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)
①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。
②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。
ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡
登録はこちらから
![]()
このLINE IDで検索。
ID: @196gokix
またはこちらをクリック。
またはこちらのQRコードから。
***********
テーブルセジョワイユのレッスンや
イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ
⬇︎
じゅんこ
テーブルセジョワイユ
Email:table.cestjoyeux@gmail.com
LINE:@196gokix
HP:https://table-cestjoyeux.
Blog:https://ameblo.jp/table-
Facebook:https://www.facebook.
Instagram:https://www.
***********
過去レッスン実績 (in NY)
2022年
✿オンラインテーブルコーディネート講座
・10回コース・
4月5日(火)/13日(水)/19日(火)/26日(火)/5月11日(水)/17日(火)/24日(火)/31日(火)/6月7日(火)/15日(水)
・イントロダクション・
4月25日(月)/28日(木)
✿イントロダクションレッスン
5月11日(水)/8月2日(火)&3日(水)
✿ティーテーブルレッスン
9月15日(木)/16日(金)/22日(木)/23日(金)
✿テーブル作ろうウィーク
6月9日(木)&10日(金)
✿お家訪問テーブルコンサル
5月3日(火)/19日(木)/6月15日(水)
2021年
✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京
3月5日(金)
✿バースデーテーブルレッスン
4月14日(水)&15日(木)
✿メンズテーブルレッスン
5月5日(水)&6日(木)
✿ナチュラルテーブルレッスン
5月26日(水)&27日(木)
✿お家訪問テーブルコンサル in 東京
8月5日(木)&12日(木)
✿イントロダクションレッスン
9月29日(水)/10月13日(水)&14日(木)
✿課題レッスン
9月30日(木)
✿とうしょう窯しばりレッスン
10月21日(木)
✿お家訪問テーブルコンサル in NY
10月22日(金)
2020年
✿オンラインレッスン
1回目:10月29日(木)
2回目:11月4日(水)
3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回
✿対面レッスン
chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)
Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土)
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)
(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)
(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)
(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
✿集中補修レッスン
4月27日(木)&28日(金)
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ
~ Table C'est JOYeux ~













