GOLD&SILVERのテーブル♡

 

 

色シリーズの10回目にしてラスト!

 

最後はゴールドとシルバーを主役にしたテーブルです。

 

 

 

ゴールドとシルバーでテーブルを作ろう!は、実は私を一番張り切らせてくれる試みです。

 

というのも・・・テーブルにゴールドやシルバーを入れることが大好き♡

 

 

 

 

ゴールドやシルバーは、たとえば金彩のプレートやシルバーのカトラリーなど、

 

それらがテーブルに採用されるだけで、なんだかワンランクアップされるような…

 

そんな存在感を示してくれます。

 

あるいは、何かの色にプラスしてのアクセント的な役割も担ってくれたりもします。

 

 

 

もうね・・・かなりの万能色!!

 

 

けれど今回の試みは、その重鎮ながらの脇役的存在を主役にしてしまう!ということ。

 

 

あ、脇役だけれど重要な役割を担うっていうのは、今例えを思いついたのですが、

 

主役ではないのに主役級な存在感を放つ…

 

言ってみればスタッフがそんな風に気を遣わなくてはいけない大御所役者みたいな感じ!

 

まさに映画の最後のエンドロールで、(特別出演)がついちゃう役者さん!的な。笑

 

 

 

 

 

 

いい感じのたとえを思いついて大満足な気持ちで、以下行きます♪

 

 

まずは、この感じ。

 

どうですか?

 

私、大好きです!!

 

レッスンにいらしてくださる方には、ちょくちょくお伝えしている私のモダン好き♡

 

 

イントロダクションレッスンではエレガントな雰囲気のテーブルを作るので誤解されるのですが、

 

実はわりとあっさりとしたクール&スタイリッシュなテーブルが好きなのです。

 

 

 

ナプキンがダークグレーバージョンもあります。

 

昨年ずっとマイブームだったテレコ式活用!

 

 

 

お花も、ゴールド&シルバーを徹底するために色を入れたくなくて、

 

ドライフラワーのみ・・・スプレーで色付けされたユーカリの葉達です。

 

それと、ライザーでアップさせたキャンドルも♪

 

 

 

同じくライザーで高さ出しをして、前菜エリアを作りました。

 

 

そして・・・

 

 

食後のエスプレッソを・・・デミタスカップとデザート皿もセットされています。

 

 

 

そうそう、その前に飲む飲む!のアルコール達も、それぞれにワインホルダーで待機中♪

 

 

 

シャンパンと白ワイン、それぞれのグラスたち、なんだか窓の外のビルにも似ています。

 

 

NYのビルは、色もゴールド&シルバーのイメージ…だからかも。

 

日本や香港や韓国と同じようなビルのはずなのに、なぜかな?と思ったら、

 

看板のせい!?という答えに。(もう既に誰かが出してる答えかもだけど…笑)

 

 

カラフルな看板がビルに張り付いているアジア圏と、そうでもない西欧圏。

 

あ、でも、タイムズスクエアはカラフルだわ。

 

色がたくさんであらゆるエネルギーに満ち溢れる雑多なアジアの雰囲気も悪くない。

 

でも、ゴールド&シルバーで落ち着いた雰囲気も好き。

 

 

などなど、色々思いを馳せてみました。

 

 

うん、やっぱりこの感じ、好き過ぎます。

 

ここにカラフルなお料理がのせられたら、まさにタイムズスクエア!?

 

と飛躍してみた!笑

 

 

 

我が家の色展開にもマッチ♡

 

 

 

 

色テーブルシリーズ、今回の⑩で終了です。

 

他にもとりこぼしていた色があるかもしれませんが、だいたい網羅!したつもり。

 

 

👇 こちらのリンクに全部の色テーブルがリストされています♡ ぜひ見てくださいね!

 

どのテーブルが好きでしたか?

 

良かったら教えてくださいね!!

 

 

 

***********

 

お問い合わせぜひお気軽に!!

 

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

Instagram DM:table.cestjoyeux

公式LINE:@196gokix

 

 

***********

 

「最上のおもてなし 5」発売中

(草土出版 オールカラー191ページ 税込3960円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

「最上のおもてなし 4」発売中

(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

***********

 

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン継続中

 

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2022年

 

✿オンラインテーブルコーディネート講座

・10回コース・

4月5日(火)/13日(水)/19日(火)/26日(火)/5月11日(水)/17日(火)/24日(火)/31日(火)/6月7日(火)/15日(水)

 

・イントロダクション・

4月25日(月)/28日(木)

 

✿イントロダクションレッスン

5月11日(水)/8月2日(火)&3日(水)

 

✿ティーテーブルレッスン

9月15日(木)/16日(金)/22日(木)/23日(金)

 

✿テーブル作ろうウィーク

6月9日(木)&10日(金)

 

✿お家訪問テーブルコンサル

5月3日(火)/19日(木)/6月15日(水)/11月16日(水)

 

2021年

 

✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京

3月5日(金)

 

✿バースデーテーブルレッスン

4月14日(水)&15日(木)

 

✿メンズテーブルレッスン

5月5日(水)&6日(木)

 

✿ナチュラルテーブルレッスン

5月26日(水)&27日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in 東京

8月5日(木)&12日(木)

 

✿イントロダクションレッスン

9月29日(水)/10月13日(水)&14日(木)

 

✿課題レッスン

9月30日(木)/11月18日(木)

 

✿とうしょう窯しばりレッスン

10月21日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in NY

10月22日(金)/12月9日(木)

 

✿和洋折衷レッスン

11月3日(水)&4日(木)&5(金)

 

✿ロマンチックテーブルレッスン

12月8日(水)&10(金)

 

✿ウィズBabyレッスン

11月17日(水)

 

✿英語で♡テーブルレッスン

12月14日(火)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿集中補修レッスン

7月11日(水)&18日(水)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ 

~ Table C'est JOYeux ~