前回ブログでお話ししたちっちゃなお客様をお迎えした翌日、おっきなお客様をお迎えしました。

 

あ、おっきなと言ってもも大きくないわ〜、大人っていう意味です。笑

 

大人だけど小柄…そしてステキなお客様です。

 

 

大人なので、翌日のテーブルはがらりと雰囲気を変えて・・・

 

オトナな雰囲気にしてみました。

 

 

 

こ〜んな感じ!

 

 

ベースはシルバー。

 

サブカラーは黒。

 

そして差し色はパープル&ピンクです。

 

 

 

 

お花はこんな風にしてみました。

 

 

前日に作ったアレンジを解体し、オレンジのアルストロメリアにはご退場いただき、

 

(と言いながら、こんな風にまとめてインテリアになってもらってますよ〜。)

 

 

 

 

テーブルのイメージに合わせて、パープルやピンクの子達にだけ集まってもらい、

 

選抜メンバー、ステージ登壇です。

 

 

上から見たら、まさにホントに三角のステージのよう!

 

 

ちょっぴりくたびれかけ始めていたので、花首に短く切ってのアレンジ。

 

 

横から見たら、花首ということが逆に功を奏してくれているのがわかります。

 

 

 

こんな風に、テーブルフラワーは工夫次第でどうにでもなる〜ということを、

 

テーブルを作るたびに実感している私です。

 

 

 

さてさて、すっかりご紹介が遅れてしまいましたが、この日のゲストは・・・

 

以前もこちらのブログでご紹介したことのあるHARUKOさんん!

 

 
 
覚えてますか〜!?
 
この時はシカゴ在住で・・・とご紹介したのですが、
 
実はHARUKOさん、今年2月にNYへとお引っ越しをされてこらたのです!!
 
しかもしかもね、なんと我が家のアパートメントのお向かいアパートメントなのですよー。
 
わ〜い♡
 
 
私が日本で不在中だったため、この日がしばらくぶりの再会。
 
ぜひぜひ我が家へ〜ということでいらしていただいたのです。
 
 
HARUKOさんは、言わずもがなのお菓子の先生!!
 
しかも先生歴がとっても長い大人気のベテラン先生です。
 
その素晴らしいスイーツをお持ちくださるとのことだったので、
 
私は他担当〜。
 
 
心配? ね、心配ですよね。
 
でもね、そこは開き直ることのできる鉄の心を持った(厚顔無恥ともいう)私なので大丈夫!
 
 
前日のAさん&Eちゃんの時にお出ししたメニュー、
 
アレンジを変えて別メニューとしてお出しできるお料理を作りました。
 
 
なので、ぜひぜひ前回のブログと見比べながら見てみてくださいね。
 
なるほどー、こんなふうに器を変えたりプレゼンを変えればいいんだーっていう。
 
(見本になるほどすごいわけではないのです、でも、アイデアとして参考にしていただける部分もあるかしらと。)
 
 
 
前菜は、例のポトフ&トマト・オリーブ・バッファローモッツァレラのマリネ。
 
これらは、器が違うだけです。
 
それと、HARUKOさんのお土産のスパイシーカシューナッツが飛び入り参加。
 
 
 
サラダには、
 
前日はラディッシュと一緒の別の一品となっていたカッテージチーズの紫蘇和えを、
 
こんな風に添えてみました。
 
 
 
前日ポテトのグラタンにしていたミートソースを、今回はパスタにしてボロネーゼ。
 
 
ね!
 
出来は置いておいて、ほぼ似たメニューを違う風にアレンジして別料理にするということで、
 
自分自身が飽きがこないうえに、
 
なにより、それぞれのお客様へのリスペクトの気持ちを自分なりに表したつもりです。
 
って、な〜んかかっこいいこと言っちゃったけど、
 
まあ、お味と仕上がり具合はどうにもこうにもなので、ちょっと言ってみただけってことで。
 
 
 
そこに、お味完璧、仕上がりパーフェクトなスイーツのお出ましです!!
 
 
HARUKOさん作!!
 
 
えっと、ガトードフリュイルージュ!(言えたっ!)
 
だそうです。
 
 
何度も試作を重ねたレシピで作られたそうで、それは抜群なお味と食感!
 
激ウマッ!!!(あ、これはラーメン食べた時の言葉かな?笑)
 
美味しゅうございました♡って言ったほうが良い、上品な佇まいのステキケーキでした。
 
 
 
 
久しぶりの再会が本当に楽しくて、すっかり話し込んでしまった私たち♪
 
HARUKOさんのタイムリミットを超えてしまったので、あわてておいとまに・・・
 
しかもツーショット写真を撮り忘れ、玄関で「あ、忘れたー!」となったけど、
 
ご近所さんだしいつでも会えるし、また今度ね〜なんて。
 
 
 
そんな感じの距離感でいられることが実感できて、とっても嬉しくなりました。
 
HARUKOさん、またぜひぜひ、いつでも遊びに来てくださいね!
 
(と言っていたこの時が4月末。既に2週間以上経ってのブログ投稿ですが、実は早速に一昨日、HAUKOさんのお宅にお招きいただき夫婦二組でのディナーを♡ やっぱりご近所さんって楽しいね〜と盛り上がった夜でした♪)
 

 

 

***********

 

NYにて4月〜6月期間限定で活動おこないます!!

 

1)お家訪問テーブルコンサル詳細

2)テーブル作ろう♡ウィーク

3)オンラインテーブルコーディネート講座

 

 

お問い合わせぜひお気軽に!!

 

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

Instagram DM:table.cestjoyeux

公式LINE:@196gokix

 

 

***********

 

「最上のおもてなし 4」発売中

(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

 

***********

 

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン継続中

 

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2021年

 

✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京

3月5日(金)

 

✿バースデーテーブルレッスン

4月14日(水)&15日(木)

 

✿メンズテーブルレッスン

5月5日(水)&6日(木)

 

✿ナチュラルテーブルレッスン

5月26日(水)&27日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in 東京

8月5日(木)&12日(木)

 

✿イントロダクションレッスン

9月29日(水)/10月13日(水)&14日(木)

 

✿課題レッスン

9月30日(木)

 

✿とうしょう窯しばりレッスン

10月21日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in NY

10月22日(金)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ 

~ Table C'est JOYeux ~