向日葵とゼブラ柄でコーディネートしたテーブルを囲んでの3人女子会も、

 

いよいよ後編です。

 

 

このテーブル実は・・・「これを使いたかったからこうなった〜」の隠れ主役がいるのです。

 

それは、この子!!

 

 

黒いスチール製のグラスホルダー♡

 

3つのワイングラスをホールドしてくれるものです。

 

 

 

 

 

これね、我が家の新入りなのですが、遡ることこの女子会の前の週、

 

1週間の東海岸ドライブ旅行に家族3人で繰り出したのです。

 

 

ニューヨーク州からコネチカット州・ロードアイランド州を抜けて、

 

マサチューセッツ州へ・・・ケープコッドやボストンで3泊。

 

そこからメイン州へ北上し、海辺のオーガンクイットで1泊。

 

そしてニューハンプシャー州へ向かい、湖水地方の2つの街にそれぞれ2泊。

 

最後にバーモント州の州境をくねくねと南下してニューヨークへ戻ってきました。

 

 

これで、東海岸ニューイングランド地方に足跡残してきたことにしちゃおっと。笑

 

 

その時に立ち寄った湖水地方のMeredithという街にあったワイナリー。

 

Hermit Woods Winery♡

 

そこでゲットしたグラスホルダーです。

 

 

 

 

 

 

つまり・・・

 

これにホールドされる3つのワイングラスにそれぞれ違うワインを入れて飲み比べ!

 

という、ワインティスティング用のものなのです。

 

 

でも私、違う使い方もできるかな〜って

 

そんな風に思いとりあえず1つだけ買って持って帰ってきました。

 

 

 

 

さてさて前置きがすっかり長くなってしまったのですが、

 

宴もたけなわとなった女子会、延々とお喋りすること数時間。

 

 

 

食べ尽くしてひと段落して、いよいよこのグラスホルダーで私がやりたかった、

 

「外で飲もう〜!」の第二部へと突入です。

 

 

3人それぞれのワイングラスをホールド、それを運ぶのです。

 

 

繰り出したのは、アパートメントの共有部分である屋上です。

 

 

 

すっかり夜景が綺麗な時間になっていました。

 

 

 

 

ね♡

 

こんな風なシチュエーションでは、すごーく役に立ちますよね、このホルダー。

 

 

こんな風にして使ってみたくて、今回買ってみたのです。

 

早速に活躍してくれて本当に嬉しい!!

 

 

 

あまりに気に入ってしまったので、1つだけでは飽き足らず…。

 

あと数個買い足して、ワイン飲み比べ女子会などに使ってみたいな〜と

 

そんな思いがフツフツと。

 

お店にオーダーして送ってもらえるかな?なんて・・・

 

 

でもでも、その気持ちをグッとこらえることにしました。

 

この形状はかさばるものね。

 

収納どうする? 

 

そもそも使うシュチュエーションそんなにある?

 

うん、絶対・・・やめとくべき!!

 

(と、どうにか自分に言い聞かせる! 早まるな〜!! あぶなかった…)

 

 

 

そんな心の声と葛藤しながら過ごした屋上。

 

ここでも数時間過ごし、その後部屋に戻り、デザートを食べたのですが、

 

その時の写真はもう全然撮れなかった〜笑

 

 

 

とにかく盛り沢山に楽しかった3人女子会!!

 

テーブルコーディネートは、そんな時間を盛り上げてくれる最高の手段ではないかしらと思います。

 

 

日本でのこれから約4週間ほどは、なかなかテーブルは作れないけれど、

 

アイテムがなくてもあるものだけで作る“テーブル魂”だけは忘れずに、

 

日々楽しんでいきたいと思ってます。

 

 

 

 

***********

 

「最上のおもてなし 4」発売中

(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

 

***********

 

テーブルくらぶ

春の部

終了しました♡

 

夏はお休み!

秋の部

現在企画中です

準備でき次第お知らせします!

 

 

🌸春の部🌸 (4月5日〜6月6日開催)の詳細はこちらから

👇

 

 

 

***********

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン継続中

 

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2021年

 

✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京

3月5日(金)

 

✿バースデーテーブルレッスン

4月14日(水)&15日(木)

 

✿メンズテーブルレッスン

5月5日(水)&6日(木)

 

✿ナチュラルテーブルレッスン

5月26日(水)&27日(木)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~