前回からの続き・・・バースデーテーブルレッスン🎁です。
主役がいるテーブル! 主役のためのテーブル!!
お誕生日の主役にスポットライトを当てて、
その人の好きな雰囲気・好きな色・好きなメニューで作っていくのがバースデーテーブルなんです♡
誰かが喜ぶ姿って本当に嬉しいもの!!
想像するだけでワクワクしてしまいますよね。
そんな気持ちで皆さんテーブルを作ってくださいました。
今回のテーブルはDAY2の皆さん!!
前回からの続きで、レッスンで誕生したテーブルたちのご紹介、スタートです♡
・・・・・
って、覚えてますか?
前回のブログで私が言っていた「何かが起こった!不思議だった!」っていうお話。
実はね、DAY1とDAY2で、そっくりなテーブルが誕生しているんです。
しかも、揃いも揃って3つのテーブル全てがそれぞれに!!
えええ〜〜〜っ!!??
日をまたがってのレッスンでは、同じアイテムが使われたり同じ色合いになったりと、
雰囲気が酷似することが時々あるのです。
今回はそれが、2日間、並ぶ3つのテーブル全てに起こった!という・・・
前代未聞の稀に見るびっくりな現象が起こったのです〜〜〜!!!
私・・・
途中から、「あれ? ん?」って、もちろん思うのです。
でも、それは絶対に言わない!!
コーディネートへのアドバイスやヒントはもちろんお伝えします。
悩んでいることにはさりげなく方向性を告げます。
でも、誘導することはしないようにしています。
だって・・・
テーブルコーディネートへの絶対的な正解って本当はないからです。
もちろん、配置・マナー・ルールはありますし、それはお伝えします。
でも、一番の絶対的な正解があるとしたら、
“テーブルを囲む人への思いやり”と“テーブルを作っている人自身の楽しむ気持ち”!!
それに尽きると思うのです。
少なくとも私はそう思ってレッスンをしています。
なので、レッスンでは、
生徒さんが楽しむこととそこから引き出される世界観を、
私はとっても大切にしているしそれを嬉しく思っています。
・・・・・
やだ!
すごく長くなってました。(語り過ぎ・・・汗)
えっと… なんだっけ!?
あ、DAY1とDAY2で、奇跡が起こったことですね。
そうそう、ぜひぜひ、前回と今回のブログのテーブル達を一緒に、
テーブル①&④(ブルー展開・紫陽花リング・ガラス花器・・・)
テーブル②&⑤(パープル&ピンク展開・紫ゴブレット・ブーケ・・・)
テーブル③&⑥(ホワイト&ゴールドorブラック&シルバーのモノトーンとメタリックな組み合わせ・キューブ型ギフト・・・)
と、見比べてみていただきたいのです。
似ているけれど違う・・・
それぞれの美しさやカッコ良さや素敵さを感じていただけたら嬉しい♡
テーブルの楽しさがそこから見えてくるのではないかしら!
テーブル④
レースモチーフを主役にブルーベースで繰り広げられたテーブルです。アイテム類に共通するウェーブ感と繊細なレース模様が、どこかレトロな雰囲気を感じさせてくれるところが魅力。実は、バースデーテーブルコンセプトを超えての夫婦のバースデー=“アニバーサリーテーブル”なんです。7周年記念を祝うギフトが写真右手に用意されている…ウキウキな展開です!
テーブル⑤
パープル花柄クロス上に展開されたテーブル・・・甘いだけでない可愛さを感じられるのは、黒の投入でコーディネートが引き締められているから。マットのブリッジ風アレンジ・ブーケのリボン使い・ナプキンリングのダブル使用などなど…、随所に見られるさりげないオリジナリティーが魅力です。
テーブル⑥
モノトーンな世界観に桃赤が映えるおしゃれなバースデーテーブルが登場です。女子友同士でお祝いする・・・そんなコンセプトでどこまでもガーリーに可愛らしく。テーブルフラワーをギフトボックス(右手中)にアレンジ。そこにリボンをかけました。センターに広がるふんわりオーガンジーにスレートトレイをぶつける…そんな甘辛コーデが魅力のテーブルです。
今回(テーブル④⑤⑥)を前回(テーブル①②③)と、
それぞれの対比で見比べてみてどうですか?
どれも素敵でしょ!!!
全部好き!!!
出来上がったテーブルはもちろんのこと、それを作っている皆さんの姿が、
私本当に大好き♡です。
好きなことをやっている時、綺麗なもの・可愛いものに囲まれている時、
素敵な人達と一緒にいる時、そんな時って心が満たされて温かい気持ちになりませんか?
そんな瞬間が人生に溢れたら幸せだな〜っていつも思うし、
それを皆さんと共有できたらいいな〜っていつも願ってます。
やだやだ、また長くなってきた・・・笑
いつものごとく、レッスン後のお茶(軽食?)タイムです。
今回はバースデーテーブル!!
なので、頑張ってケーキも登場!!
桜🌸パスタ、作ってみました。
とーっても久しぶりでの生徒さん達との再会タイムだったので、
いっぱいいっぱいお話しして、それも尽きなくて、最後は立ち話状態にまでなって…
そんな感じで名残惜しく過ごしたのでした。
期間限定のNY滞在・・・そんななかでのレッスン!
あともう2回のレッスンと、それからイベント1つ考えてます。
駆け抜けます〜。
ご都合合えば、ぜひぜひどなたでも!!
いらしていただけること、楽しみにお待ちしています♡
***********
テーブルくらぶ
春の部
開催中です♡
まだまだお申し込みいただいています!(ありがとう♡)
🌸春の部🌸
4月5日〜6月6日
詳細はこちらから
👇
***********
NY滞在中リアルレッスン②
メンズテーブルレッスン
👕5月5日(水)満席
👕5月6日(木)残席1
詳細はこちらから
👇
***********
NY滞在中リアルレッスン①
バースデーテーブルレッスン
🎁4月14日(水)満席 終了しました
🎁4月15日(木)満席 終了しました
詳細はこちらから
👇
***********
LINE公式アカウント
お友達登録キャンペーン開催中
(クリスマスプレゼント企画としては終了しましたが
楽しんでいただけたので期間を延長です。)
💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠
テーブル動画2本プレゼント🎁
①テーブルコーディネート動画(約4分)
②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)
①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。
②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。
ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡
登録はこちらから
![]()
このLINE IDで検索。
ID: @196gokix
またはこちらをクリック。
またはこちらのQRコードから。
***********
テーブルセジョワイユのレッスンや
イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ
⬇︎
じゅんこ
テーブルセジョワイユ
Email:table.cestjoyeux@gmail.com
LINE:@196gokix
HP:https://table-cestjoyeux.
Blog:https://ameblo.jp/table-
Facebook:https://www.facebook.
Instagram:https://www.
***********
過去レッスン実績 (in NY)
2021年
✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京
3月5日(金)
✿バースデーテーブルレッスン
4月14日(水)&15日(木)
2020年
✿オンラインレッスン
1回目:10月29日(木)
2回目:11月4日(水)
3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回
✿対面レッスン
chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)
Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土)
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)
(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)
(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)
(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
✿集中補修レッスン
4月27日(木)&28日(金)
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~











