ずーっと余韻に浸って続けてきた販売会のお話も終わり、

 

更にそれより前にぐ〜んと遡って・・・。

 

すっごくすっごく季節外れなのですが、昨年末のことをお話ししたいと思います。

 

 

12月、クリスマスレッスンが終わった後に、主人と二人シアトルへ行ってきました。

 

本当は娘も一緒に行く予定で夏から企画していたのですが、

 

昨夏秋の日本滞在で、そのまま日本に残ってしまった娘は参加できずでキャンセル。

 

コロナもありギリギリまで行くか?行けるか?と悩んだのですが、出発したのです✈️

 

 

7泊8日の旅だし、観光地もレストランもやっていない状態で、

 

でも借りたお家がとても素敵だと主人が言うので、そこでゆっくりすればいいねと。

 

 

 

確かに!!!

 

窓から全面に湖(と思っていたら海でした。どうやら湾らしい…。)が見える立地で、周囲も木々がいっぱい。

 

うん、これならどこにも出かけなくてもいいかもしれない♡と思わせてくれる素敵なお家で。

 

 

お部屋の中を少しだけ配置換えさせていただいたりなんかもして♪

 

どこを変えたかわかりますか? 間違い探し!!

 

 

そして更に素敵だったのが、バスルームです。

 

 

広々としていて、とても気持ち良く。

 

 

このお風呂に1日2回くらいの勢いで入ってました。

 

今のNYのお家のお風呂が、歴代ザンネンお風呂のトップ3に入るくらいなので、

 

ここぞ!とばかりに入り溜めです。笑

 

 

窓から湾の向こう側に山脈が見えます。雪をかぶっていてとても綺麗。

 

 

とにかくお部屋を散々満喫したのですが、それでも私にとっては初シアトルで、

 

数度訪れてちょっぴり詳しい主人が、レンタカーで色々連れて行ってくれたのです。

 

どこもかしこも、人がほぼいなく・・・

 

観光らしい観光はできなかったけれど、行った!っていう足跡だけ…ね。笑

 

 

スタバの発祥の地ですって。テイクアウトのみでオーダーのために中に入れました。

 

 

スペースニードル。普段は登れるけれどこの時はダメだったので、周囲を車でぐるりと。

 

 

ファーマーズマーケット。クリスマス前だったせいかそれなりに人出はありました。

 

 

オバマ元大統領が絶賛らしい塩キャラメルで有名なフランズチョコのダウンタウン店。

 

 

その工場がシアトル南の郊外にあったので行ってみました。普段はテイスティングツアーもしているそうですが、やはり今はなし。

 

 

お店の中も入り口だけで奥には入れてもらえず…。そこでお買い物の様子をビデオに。

 

 

テイスティング魂に火がついて、営業停止していないウィスキー工場やワイナリーにまでも足を伸ばしました。

 

 

でも、寒空の下で飲むアルコール…エンジョイ度は半分に。

 

 

 

主人はスポーツ観戦が大好きで、全米の大学にも詳しいので、

 

ワシントン大学のキャンパスやスタジアムにも行ってみたり。

 

 

実は、二人ともアメリカで大学に通っていた経験があるので(出会いの場でもあるんです)

 

このアメリカの広々としたキャンパス感がとても懐かしかったです。

 

 

・・・と、どんどん話が逸れちゃったけど、逸れちゃったついでに、

 

今までことあるごとに散々つぶやいてきたPCR話。

 

「年末に州外でドライブスルーのPCR検査を受けた」って話していたかと思うのですが、

 

NYに戻るにあたってしなくてはいけなかった72時間前検査は、このシアトル旅行でのことなのです。

 

その時の写真を少し。

 

この時は、車の列に並んでます。

 

前の車の人がやっている様子を見て、ぐりぐり棒への恐怖心マックスの時です。

(ちなみに、この検査官、この数分後に私の足バタバタ技に爆笑することになります。)

 

 

すっごくすっごく話が逸れまくりましたが、一番言いたかったのはここから!

 

(これを言いたかったので、シアトル旅行話に手を出したという・・・笑)

 

 

あのね、

 

今回の旅行はあまり外で楽しめないのはわかっていたので、

 

部屋で食事をするならば、テーブル色々楽しめたらいいなって、

 

食器類は持って行けないけれどリネン類なら大丈夫と、何枚か持っていったのです。

 

 

確か、クロス1枚・ブリッジ3枚・マット2種類…だったかな。

 

これらを駆使して、

 

そして借りたお家に備え付けられているお皿やグラスやカトラリー達をまわしにまわして、

 

色々テーブルを作ってみたのでした。

 

 

そのご紹介を次ブログから、少しずつ・・・。

 

途中ネタ切れになりつつも、どうにか頑張ったテーブルたち!

 

ぜひ、その奮闘苦闘ぶりを見てくださいね♡

 

 

 

 

 

***********

 

 

ベル販売会デモテーブルの動画プレゼント中ですベル

 

セジョワイユのLINE公式アカウントにお友達登録していただいて

(既にご登録くださっている方ももちろん)

「販売会の動画を!」とメッセージくださいね。

 

ID: @196gokix

 

友だち追加

 

***********

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン開催中

 

(クリスマスプレゼント企画としては終了しましたが

楽しんでいただけたので期間をもう少し延長です。)

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~