日本に来てからひと月以上が経過しました。

 

3月末までの滞在なのでちょうど折り返し地点です。

 

 

前回の滞在時にもやってみた!

 

「妹宅を襲い勝手にキャビネット内のものを使わせてもらいながら作るテーブル!」

 

 

前回のはこちら👇

 
 
お料理は資格もあるくらいにピカイチ上手な妹なのですが、
 
テーブルに関しては全く無頓着!
 
(お料理に気分乗らずでテーブル大好きな私・・・真逆な姉妹♡)
 
 
食器類は特に脈絡なくお家にあるらしく…
 
そんな陶器類をかき集めてなんとなくテーブル作ってみるね!って、
 
頼まれてもないのに押しかけた私。
 
 
簡単に手巻き寿司にしよう〜ってことになり、和なテーブルにしてみました。
 
 
 
ちなみに、ランナーは先日の優美ロンドン販売会でご紹介したものです。
 
そして、マットはチルウィッチのピンウィール。
 
どちらも、今回の日本行きで妹宅へのお土産として持ってきたものです♡
 
 
 
 
妹の手作り陶器もあります〜。
 
(昔は一瞬陶器作りにハマったりもしたらしい。)
 
 
 
お花は・・・
 
 
ご近所で手に入れたラナンキュラスやアルストロメリアと菊にアスチルベも。
 
 
 
 
実は、テーブルのイメージからブルー系も入れたいなって、
 
エリンジウム辺りも探していたのですが、入荷がなかったのか手に入らず。
 
 
 
仕方ない、赤系だけでいこう〜と思っていたところ、
 
造花が目に入ったので、アーティフィシャルも入れてみることにしました。
 
 
上記のブルー系の紫陽花や菊は、両方とも造花なんです。
 
混ぜて使ってみちゃった!
 
 
 
そして、お酒!!
 
 
以前話題になった清水清三郎の「作」にしてみました。
 
Flintは新商品だそうで、ヤマトタケルをイメージしているらしいです。
 
なんか、この巾着も結構好き♡
 
 
巾着を取ったら、
 
 
中のラベルはこんな感じです。
 
 
 
さてさて、寿司ネタは、妹達がどどーんとたくさん用意してくれていました。
 
 
 
 
お米もお海苔も、NYに入荷されてくるものよりも日本でいただくものがやっぱり美味しい!!
 
 
 
 
先付けもちょこっと。
 
 
 
 
テーブルコーディネートはやはり「心意気」と「楽しむマインド」だなって、
 
改めて思いました。
 
 
もちろん、特別な日に気合いを入れて、
 
好きなブランドのアイテムやちょっとお高めのお花を使って作るテーブルは、
 
絶対に絶対に、素敵で楽しい!
 
でも、たとえ揃ってなくても、ちょっとうまく組み合わせられなくても、
 
お家にあるアイテム類で気軽にパパッて作ってしまうコーディネートも
 
それはそれで良し! そしてやっぱり楽しい♡
 
 
そんな日常のほうが、人生の時間には圧倒的に多いのだから、
 
そちらを楽しむことも絶対に素敵だし、絶対に大切だと思うのです。
 
 
 
そ〜んなことを思いながら和菓子や話題のスイーツの盛り合わせでデザートタイムを迎えた頃には、
 
すっかり出来上がっていた私。笑 (なので写真撮れてない〜。)
 
 
作のせいだ〜!!(ちなみに、ZAKUって読むんですって。)
 
 
 
それでも、お片付けの頃、お花はまとめてこんな風に作り替えてみたりしました。
 
 
ブルー系の造花を撤収したバージョンです。
 
(ブルー達、NYに連れて帰ってみる予定です〜!)
 
 
 
ああ、楽しかった、妹ファミリーありがとう〜♡
 
また奇襲したら、ごめんねー!!
 
 
 
 

 

 

 

***********

 

ベル販売会デモテーブルの動画プレゼント中ですベル

 

セジョワイユのLINE公式アカウントにお友達登録していただいて

(既にご登録くださっている方ももちろん)

「販売会の動画を!」とメッセージくださいね。

 

ID: @196gokix

 

友だち追加

 

***********

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン開催中

 

(クリスマスプレゼント企画としては終了しましたが

楽しんでいただけたので期間をもう少し延長です。)

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~