18日夕方に日本に到着しました!

 

 

今回の帰国は夏の時よりも、日本の水際対策が厳しくなっていて、

 

NYを出る72時間前のPCR検査陰性を証明する書類や、

 

(この書類が、出発前にゲットできるのかを保証していただけないということで、本当にドキドキでした。)

 

入国時の事前Web登録とそのQRコードゲットや、

 

もちろん空港からの公共交通機関ではない手段の確保や、

 

そして入国時の空港での再びのコロナ検査&その結果待ちや、

 

それを受けたうえでの2週間の隔離への同意書署名など・・・

 

それはそれは諸々の手続きを踏んでの入国となります。

 

 

無事にそれらをクリアできるのか不安いっぱいだったのですが、

 

販売会準備をしながらひとつひとつこなしつつ、

 

あとは、空港で滞りなく運びますように〜と願いながら。

 

 

 

それにしても、PCR検査・・・本当にトラウマ級に苦手です。

 

夏に空港で受けた時のエピソード

👇

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12604039888.html

 

 

読んでいただいたらおわかりいただけるかもです。(笑いあり涙あり)

 

 

 

 

そんな辛い苦しい検査、実は私、このひと月内に4回も受けています。

 

夏の初回を入れると通算5回!

 

もうこうなるとエキスパート!?達人!?

 

なんでもわかっちゃう。笑

 

 

というのも、5回の検査それぞれが全部違ったんです。

 

コロナを調べる検査にも本当に色々あるんだな〜と、客観視できるレベルにまで成長しました。

 

 

①2020年夏・日本の空港:

長い棒で鼻の片方だけに入れて奥のほうでかなり乱暴にグリグリ。(私は抵抗しちゃったので結果両方の鼻に入れられる羽目に!) 頭を娘に押さえてもらって涙ながらに完了。痛み度マックス。

 

②2020年冬・アメリカ他州:

ドライブスルーにて。長い棒で両方の鼻の奥にグリグリ。10秒ずつカウントされる。頭は運転席の主人に押さえてもらいどうにか遂行。足をバタバタすると痛み緩和という術を生み出すが、検査官に爆笑される。

 

③2020年年末・他州からNYに戻り:

マンハッタン内に点在するCityMDで。激混みらしく早朝6時から1時間以上並び順番をゲット。午後2時に戻って受けた検査は、両鼻だったけれど、奥までいかない優しさ溢れるもので、嬉し涙。

 

④2021年1月帰国前:

72時間前に受けなくてはならず、政府指定のハンコがもらえる病院に予約。両鼻奥にグリグリよと宣言され、頭を押さえてくれる家族もいなく、もたれる椅子の背もなく、自分で頭を押さえたところ全く効果なく、最後は手が空中を彷徨うという謎の行動に。でも以前より痛みに耐えられる自分を発見…ここに来て慣れてきたのかな。

 

⑤2021年1月・日本の空港:

もう鼻グリグリも怖くないと自信持って臨んだら、唾液検査で拍子抜け。痛みは当然ないけれど、意外に容器の指定線まで唾液を入れることに時間がかかる私。みんなで並んで終わった人から一抜けしていくのだけれど、かなり順番を抜かされるというていたらく…。唾液を溜めるのが苦手という盲点に気付く。

 

 

以上、私のPCR検査との戦いの壮絶な記録です・・・笑

 

 

で、冒頭の写真は、③の他州(=シアトルなんです。この時のお話は、そのうちおいおいまたブログでお話できたらいいな♡)でゲットしたチョコレートを、

 

出発前の前夜に主人と食した時のもので・・・。

 

しばらくまた不在となるから、出発式というか決起会というか?

 

そんな意味合いを込めて二人で夜お茶会しました☕️

 

 

 

そんなこんなで、翌朝、無事に飛べるのか、飛んだところで入国できるのか、

 

ドキドキしながら空港へ。

 

懇意にしている医療関係の方から、「機内でぜひ!」とお譲りいただいた医療系マスク(ウイルスを95%除去するそう)をつけて、いざ!

 

ちなみに、乗客は10名のみで、とっても淋しいフライトでした。

 

(顔の筋肉が動かないくらいのすごい密着度だった・・・)

 

 

 

そして、今無事に日本にいます。

 

イコール、書類OK、空港検査も陰性!で、隔離生活に突入しました。

 

もちろん、絶賛時差ボケ中。

 

前回は娘も一緒だったけれど、今回は一人で、

 

2週間も一人生活は、人生初の経験です。頑張ります!

 

 

 

すっごくすごくテーブルじゃないお話が長くなってしまったけれど、

 

本当に書きたかったのはここからです。

 

先日の販売会!

 

たくさんのご参加&お買い上げをありがとうございました。

 

動画プレゼントにもご連絡いっぱいいただき、とても嬉しかったです♡

 

(まだまだ受け付けていますので、LINE ID:@196gokix からぜひ。)

 

 

 

次回からしばらくは、販売会のデモテーブルを少しずつ、簡単に振り返っていけたらなって思っています。

 

 

普段の生活で真似していただける要素がいっぱい!

 

ぜひ読んでいただけたら嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

***********

 

ベル販売会デモテーブルの動画プレゼント中ですベル

 

セジョワイユのLINE公式アカウントにお友達登録していただいて

(既にご登録くださっている方ももちろん)

「販売会の動画を!」とメッセージくださいね。

 

ID: @196gokix

 

友だち追加

 

***********

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン開催中

 

(クリスマスプレゼント企画としては終了しましたが

楽しんでいただけたので期間をもう少し延長です。)

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~