少し前のことですが、

 

主人がお弁当をもらって帰ってくるから〜と言うので、

 

やったーーー!!!って思った私。

 

もうね、何も作らなくていい夜って、サイコーではないですか〜♡

 

 

お料理好きであれば苦にならないであろう毎晩の夕飯作り。

 

私にとってはそれほど魅力的ではない家事で・・・ほんと恥ずかしい主婦。

 

あ、でも、夕飯作り、そうは言ってもそれほど苦ではないんですよ〜。

 

だって、苦になるほどの立派なもの作らないからっ。(キッパリ!!)

 

 

 

でで、お料理にはノレない私がノリノリになってしまうことをやって、

 

主人の帰りを待つことにしました。

 

もち、これね↓

 

 

どんなお料理が来るのかよくわからなかったけど、和食のお弁当とのことなので、

 

とりあえずこんな感じかな〜って。

 

 

 

 

和のテーブルは、とにかく器がいっぱい。

 

それがとても楽しいのです。

 

我が家の器達は決してお高いものはなくて、

 

アメリカやイギリスで集めた“なんちゃって和風食器”や、実家に眠っていたものや、

 

アンティークやビンテージものなど、本当にさまざまなのです。

 

それらをそれっぽく並べてみて、即興和テーブルの完成〜♡

 

 

 

お花は・・・

 

 

 

この前々日がちょうどオンラインレッスンの日で、

 

その時に使ったものを、簡単にまとめて作ったテーブルフラワーです。

 

(オンラインレッスンの時のお花、よかったらこちらで見てみてくださいね。)

   ↓

 

かしこまって作らなくても、お家にあるお花でさささって作ってしまうことが、

 

日々のテーブルを楽しむコツなのかな〜って思ったりします。

 

 

 

 

さあ、テーブルは完成してるので、あとはお弁当の到着を待つのみ!

 

あ、間違えた、言い直し〜

 

主人の帰宅を待つのみ!笑

 

 

お♡

 

デリバリー来ました!

 

(また言い方間違えてる・・・)

 

 

こちらのお弁当です〜。

 

すごいではないですかー。美味しそう♡

 

 

このお弁当を、早速にテーブルの器達に盛り付けます。

 

急がなくっちゃ! 早くー、日本酒が待ってる〜。

 

 

 

お弁当盛り付けが、このテーブルにどんな風に仕上がったのか・・・

 

次回ブログへと引っ張っちゃいます!

 

 

 

 

***********

 

 

12月2日〜3日にかけて、オンラインレッスンをおこないます。

日本の方向け、増回致しました!!

英国在住の方向け&アメリカ在住の方向け、お席にまだ余裕あります♡

 

詳細はこちら下矢印

 

 

 

***********

 

  

 

CLASSY 12月号にセジョワイユが紹介されました♡

 

 

 

***********

 

LINE公式アカウント

⬇︎

 

友だち追加

ID: @196gokix

 

セジョワイユに、テーブルコーディネートに・・・

 

少しでも興味を持ってくださる方は、ぜひLINEでお友達登録してくださいね。

 

 

 

テーブルセジョワイユのレッスンやコンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~