オンラインレッスンの2回目が今週開催されました。

 

ご参加くださった皆様、ありがとうございました♡

 

2週にわたってのレッスン…

 

ZOOM操作も先週よりはずっと自信を持ってできるようになって、ホッとして祝杯あげちゃった♡

 

 

 

初めてとなるこの2週10月29日(木)と11月4日(水)の2日間は、

 

今までセジョワイユのレッスンにいらしてくださったことのある生徒さん達のみに向けておこなったものです。

 

 

 

2回目となる今回のご報告しますね♡

 

 

 

セジョワイユのオンラインレッスンでは、

 

1レッスン(60分)内で2種類のテーブルをご覧いただけて、そこには必ず2つの同じアイテムが使われます。

 

たとえば、今回のレッスンでは、

 

大判の陶器角皿&②赤ポム・リューカデンドロン(上の写真参照)です。

 

 

そしてこの①と②を使って、

 

一つ目は和寄りの和洋折衷テーブル、

 

二つ目は洋のほうが強い和モダンテーブルを作りました。(下の2枚の写真参照)

 

 

一つ目↓

 

二つ目↓

 

一つ目も二つ目も、同じお皿と同じお花が使われて、違うテーブルの出来上がり!

 

お花の見せ方が違いますし、そもそもお料理のコンセプトも違います。

 

この2つのテーブルを一度のレッスンでご堪能!?いただけることが、

 

私にとっても、とってもとっても嬉しいことなのです。

 

 

 

なぜ、私がこのようなレッスンをおこなうのかというと・・・

 

って、きゃ〜、またこの話が始まるとすごく長くなっちゃう〜(笑)

 

 

なので今回は端折って、

 

このことについてかなり熱く語っちゃっている前回オンラインレッスンの時のブログを、

 

よかったらぜひ覗いてみてくださいね♡

 

下矢印

「オンラインレッスンの内容について熱く語っているブログ」

 

 

レッスンでは、テーブルアイテムの色々や細かいところまでしっかりお見せして、

 

ご質問にもいっぱいお答えしています。

 

 

そんなレッスンでご紹介するテーブル達の雰囲気を知っていただけるようにと、

 

短い動画をご用意しています。

 

ぜひぜひちらっと見てみてください♡

 

 

TABLE1:陶器角皿&赤ポム・リューカデンドロンで作った和洋折衷テーブル

 

 

 

 

TABLE2:陶器角皿&赤ポム・リューカデンドロンで作った和モダンテーブル

 

 

 

 

 

次回のオンラインレッスンは、12月2日(水)を予定しています。

 

来週、募集告知致しますので、ぜひご参加ご予定いただけたら嬉しいです♡

 

 

 

 

 

***********

 

  

 

CLASSY 12月号にセジョワイユが紹介されました♡

 

 

 

***********

 

LINE公式アカウント

⬇︎

 

友だち追加

ID: @196gokix

 

セジョワイユに、テーブルコーディネートに・・・

 

少しでも興味を持ってくださる方は、ぜひLINEでお友達登録してくださいね。

 

 

 

テーブルセジョワイユのレッスンやコンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~