戻りました〜♡

 

週末17日(土)に日本を発ち、同日夕方にJFK空港に。

 

 

空港がスキスキで、飛行機もガラガラで、なんだかとっても淋しいフライトで…。

 

それなのに、私のスーツケースはパンパン!!

 

重量もギリギリまで詰めたので、重くて重くて。

 

機内持ち込みの小型スーツケースも割れ物を詰めていてガッチガチだし、手荷物カバンもギュウギュウで…。

 

お迎えタクシーを頼んでいたのですが、出口のところまでは来てくれていなかったので、

 

お迎え場所までどうやって運ぶの?って、ハタと気づいて焦る〜。

 

 

お金を払わないと使えないカートをケチった私は、

 

どうにかこうにか3つを合わせて、そこに手荷物ものっけて、上手に押しながら頑張ったのだけど、

 

空港外に出るドアのレールのところではまって、ううう・・・となった瞬間、

 

「押しましょう〜!」と後ろから日本語が。

 

「すいませ〜ん♡」と振り返ったら、機長さん軍団! 

 

先頭の、若いしかもわりとイケメンさんともうおひとりが(こちらはもう恥ずかしくてお顔チェックできず)、

 

サッと手を出し、一つずつスーツケースを押してくれたのです。

 

乗ってきた飛行機の機長さんたちだわー、スーツケースまでお世話になることになるとは・・・。

 

そのスマートさに、もう感動でした!!

 

 

 

前置き長くなりました〜。あまりに嬉しかったので♡

 

 

 

で、でで、マンハッタンでスーツケースを受け取ってくれたのは、我が家の機長さん(全然ちが〜う!)

 

実に四ヶ月ぶりの再会なのに、空港の機長さんの感動のほうが大きい! ごめんよ。

 

 

 

そうそう、上の写真は、割れないように気をつけながら持って帰ってきたお皿のうちの一つです。

 

とっても大事!!

 

日本にいる間に参加させていただいた「ポーセラーツオンラインレッスン」で作ったもので、

 

教室名の Table C'est JOYeux を入れたデザインのお皿にしました。

 

講師は、ロンドンからのお知り合い…Lily Incarose のまなみさんです。

 

焼成、とっても綺麗に仕上げてくださって、本当にありがとうございました!

 

 

そして、写真内のライトは、

 

ロンドン時代、セジョワイユの「キッズレッスン」にお子さんとご参加くださったのりこさんが、

 

私がロンドンからNYへ引っ越す時にプレゼントくださった手作りライトです。

 

 

この2つが、色といい柄といい、あまりに合致していたので、これは一緒に撮ってあげなくっちゃって!

 

ね、素敵でしょ♡

 

 

 

 

今回、こちらのお皿をデザインするにあたって、選んだのが、好きな柄&好きな色。

 

 

柄はアラベスクで! 

 

ダマスク柄やアラベスク柄、大好きなんです♡

 

 

色はホワイト&ゴールドで!

 

というのも、NYに来てからというもの、こちらで揃えた家具類が、のきなみホワイト&ゴールド・・・

 

それ以来、すっかりこの2色にハマってしまった私なのです。

 

 

ロンドン時代はブラック&シルバーだったので、それを思うとまさに真逆!

 

以前、オーラソーマの先生に、私はゴールドがテーマカラーだと教えていただいて、

 

そこからなんとなく選ぶもの選ぶものが、ゴールド寄りになっていったのかもしれない。

 

(決して、バブル時代の人だから〜ってわけではないですよー。シモシモ。)

 

 

 

あ、そうそう、ホワイト&ゴールドで、もうひとつ好きなものありました。

 

下差し

 

 

これこれ!! この色合い!

 

 

 

ってことで、お後がよろしいようで〜。

 

(ここから自主隔離期間を経て、まずは10月末のオンラインレッスンから、活動開始です!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セジョワイユに、テーブルコーディネートに・・・

 

少しでも興味を持ってくださる方は、ぜひLINEでお友達登録してくださいね。

 

 

LINE公式アカウント

⬇︎

 

友だち追加

ID: @196gokix

 

 

 

 

 

 

テーブルセジョワイユのレッスンやコンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

 

table.cestjoyeux@gmail.com

 

 

Facebook

 

Instagram

 

https://table-cestjoyeux.com

 

 


 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~