新シリーズとしてスタートします。
Students' Table Works
生徒さんの作品展として、
歴代セジョワイユに通ってくださった皆さんのコーディネートを振り返りながら、
思い出に浸っちゃおう〜って、私的にはかなり楽しみな企画です。
あ♡ それとね、おそらく想像されている通りなのですが、
6月からの日本滞在が折り返し地点を迎え、
レッスンとしての活動はおろか、テーブルさえもなかなか自由に作れない環境下で、
もう〜ね、振り返ることしかできない〜って。
基本的にはあまり振り返ることはしない性分なのですが、
人生そんな時もあっていいですよね♪(って、ムリヤリ納得してもらっちゃう。)
ということで、早速にスタート!!
まずは、ロンドン時代に遡ってみます。
その頃は、レッスンをスタートしたばかりで、
アイテムも完全には揃っておらず、私自身も写真の要領を得ていなかったりと、
今よりもずっとずっと不便をかけてしまっていましたが、
それでも皆さんのアイデアや工夫で、たくさんの素敵なテーブルが生まれました。
そして当時は、コース制のレッスンで1年や2年と長く通ってくださる方も多く、
一人の方の作品が本当にたくさん!
(全てのレッスンに通っていただいたら、イントロx1・初級x12・中級x12で、25テーブルを作っていただくことになります。)
私としても成長が感じられて、とっても嬉し楽しなのです。
全部お見せしたいところだけれどたくさん過ぎるので、
初級で作っていただいた12種類のテーブルの中から厳選して3点に絞り、
♡三選♡としてお届けです!
まずは、セジョワイユスタート時からずーっと通い続けてくださった一期生から。
今回は、MSさんをご紹介です。
MSさんは、フラワーアレンジメントのスペシャリストで、色彩感覚も豊かです。レッスンでは、その回のテーマの意図をくみ取り変幻自在に表現するのがとても得意。セジョワイユチーム内ではお姉さん的な存在で、私もいっぱい頼りにさせていただいちゃいました。
三選MS①
シンプルスタイルで作っていただいたテーブルです。なんといっても、MSさんらしくフラワーアレンジメントの完成度の高さが目を引きます。寒色でまとめた色使いも素敵で、英国テイストが好きなMSさんからすると珍しいモダンな仕上がりが変幻自在ぶりを感じさせてくれた作品です。
三選MS②
ハードカジュアルスタイルのテーブル。多くの方が和テイストのコーディネートをされるなか、MSさんはファー物を駆使しヨーロッパの山小屋をイメージして挑んでくださいました。挑戦マインドを忘れずに遊び心でテーブルを楽しむMSさんらしさが光ります。
三選MS③
王道なエレガントテーブルです。テーマにピタリと合わせてくるMSさんの腕が素晴らしく!! オーソドックスなフラワーアレンジメントも圧巻の仕上がりで、テーブルの主役になってくれています。
皆さん1年かけてどんどん腕を上げていく↗️
その様子を見るのが何よりも至福でした。
その思いも込めて…のこの企画。
ご本人達からは「恥ずかし〜、やめて〜〜!」って声が聞こえてきそうだけれど、
セジョワイユレッスンに初めていらしていただいた時の、
イントロレッスンで必ず作っていただく自由テーマのテーブルを、
ここに載せてしまおーっと。
成長ぶり、きっと感じていただけると思います。
(気持ち、写真はちっちゃめに〜♪)
MSさんの初回作。もちろんこのテーブルも素敵だけれど、その後のレッスンで、スタイルに沿って作っていただくことの重要性もきっと感じていただける!? それこそがレッスンの醍醐味ですものね。
MSさん、本当に素晴らしくて、初級・中級のあとは、ディスプレイインターンにもチャレンジしてくださり、たくさんの素敵な作品を生み出してくださったのです。
本当にありがとうございました!!
ウィズコロナでのレッスンを準備中![]()
近々お知らせ予定です![]()
テーブルセジョワイユのレッスンやコンサルティングに関してのお問い合わせは
以下より、お待ちしています![]()
![]()
連絡先
table.cestjoyeux@gmail.com
または
過去レッスン実績 (in NY)
2020年
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)
(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)
(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)
(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~




