日本へ発つ前日にまとめちゃった、父の日と結婚記念日![]()
ほとんど何も用意できぬまま、テーブルも食事も急ぎ作りました。
この夏は逃してしまうことになるNYの空・・・惜しむようにベランダに出動〜![]()
ビールとワインとお水と・・・って、もう3人勝手に好きなもので乾杯![]()
![]()
お祝いデーではあるけれど、用意した食事はとってもフツー![]()
![]()
ごくごく日常のいつもの食卓となりました。
豚の角煮。
こんなにこんもり盛っちゃったし、卵が硬くなり過ぎてちょっと失敗。
胡瓜と大根の麹漬けと、人参なし金平牛蒡。
そして、この金平牛蒡、娘作です。
え?なぜ人参なし?っていうと…実は恥ずかしながら、主人、人参嫌いなのです。
それでも私はいつも無理やり人参入れて作るのですが、(人参入ってない金平牛蒡って、ねえ・・・!)
父親思いの娘は、いない間に食べてねっていう作り置きも兼ねて、人参抜きで作ってあげたのでした![]()
![]()
それから、父の日にと、娘からは、特製カードとギフトも用意されていて、
ラブラブ父娘〜![]()
![]()
![]()
一方、結婚記念日というと、
こんなにバタバタだったので、
「もう今年はあきらめよう〜」っていうお互いのコンセンサスで、
ただ、お祝いの乾杯のみ![]()
![]()
![]()
っていうのも、今年は19周年なので、キリよし!の来年に賭けよう〜って。
いったい何を賭けるのか!?笑
そうそう、遡ること、4月末の娘の誕生日の時 の16バルーン。
実はまだまだしぼまずに生き残っていたので、
記念にと再び娘と共に写真を撮りました。
そこで思いついちゃった!
6を逆さにしたら、9。
だから、19周年記念バルーンになるね♪ってこと〜![]()
ということで、私と主人も記念に写真撮りました。
来年は、20のバルーンを掲げることができるかな![]()
しばらく一人暮らしとなる主人・・・
2ヶ月も会わないのは、結婚生活の19年間どころか、
知り合ってから数えての23年間の中でも一度もなかったけれど、
今のところ、ちゃんと自炊をしながら元気にしているようです![]()
(なんなら、私よりも美味しいもの作ってる〜
)
テーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事![]()
![]()
https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12530032651.html
REDACくらぶの連載コラム 「テーブルコーディネート術」 ![]()
![]()
https://redacclub.com/living/table-cordinate/
テーブルセジョワイユの
レッスンやコンサルティングに
関してのお問い合わせは
以下より、お待ちしています![]()
![]()
連絡先
table.cestjoyeux@gmail.com
または
テーブルセジョワイユのカリキュラム
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
初級レッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
過去レッスン実績 (in NY)
2020年
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)
(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)
(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)
(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~






