お魚、到着しました〜


急いで、お刺身のさくを切って・・・
我が家、お刺身の厚さが、主人と私とで好みが違って、
私は薄め派・主人は厚め派で、その中間が娘用と、
切り方も色々にしなくてはいけないのが、少々面倒・・・

すっかり主人に任せていたら、全て娘仕様の切り方になってました。
薄切りがない〜(厚切りもないけど)
揃い踏みの圧巻ぶりに、あちこちから写真撮っちゃった
色々なポーズで
グラビアアイドルみたい
あ、おまけの子
箸休めです。
食べよー
ってなった時に、どうやらこれは母の日ディナーであると言うことが発覚。
えっ

と言うのも、この画面奥に、フルーツタルトがあるのですが、
これ、実は、先日のブログでご紹介している娘作・タルトです。
そして、娘がタルト焼くからというので、
わーいデザートゲット〜 ってしっかり舞台を用意しておいたのです。
ってしっかり舞台を用意しておいたのです。
で、それが母の日用とは、この時気づいておらず・・・
 
え?母の日ディナーなの??って、なぜ私驚いたかと言うと、
この日は母の日当日ではなかったからなのです。
訳あって母の日当日にはイベント開催されずで、
それにブータレ ていた私を不憫に思ったのか、
ていた私を不憫に思ったのか、
数日遅れてサプライズで開催されたという…。
で、で、このお寿司をたらふく食べてしまったせいで、タルトまで辿り着けず…。
このタルトは冷蔵庫行きとなり、一晩寝かされ、翌日乾燥した状態で食されたのでありました。
(詳しくは、先日のブログ見てね❤️)
母の日TeaTime前編
https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12599580536.html
母の日TeaTime後編
https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12600010415.html
なんだかんだ色々あった母の日関連でしたが、
なにはともあれ、お寿司をいっぱい食べて、ケーキも久しぶりに食べて、
娘から、長文お手紙や力作ビデオレターももらえて、
ちゃっかり主人からはティーセットもゲットできちゃったりなんかして、
(これは母の日とは関係ないと、主人主張していますが…)
何年も分の不憫な母の日が一気に挽回された感じ!?笑 です。ヤッタ〜



 テーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事
テーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事
2020春夏タームレッスン(コロナウイルスでお休み中)

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12530032651.html
 REDACくらぶの連載コラム 「テーブルコーディネート術」
REDACくらぶの連載コラム 「テーブルコーディネート術」 

https://redacclub.com/living/table-cordinate/
 テーブルセジョワイユの
テーブルセジョワイユの
レッスンやコンサルティングに
関してのお問い合わせは
以下より、お待ちしています

連絡先
table.cestjoyeux@gmail.com
または
テーブルセジョワイユのカリキュラム
 ✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
初級レッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
 
過去レッスン実績 (in NY)
2020年
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~








