この夏モニターさんにご協力いただいた新サービス、いよいよスタートです。
モニター版
https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12492965608.html
https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12492972660.html
テーブルセジョワイユの基幹である月々のレッスンと並行して、
ご要望のある時に随時…にて
不定期開催としての
「テーブルコーディネートコンサルティング」を
今秋スタートさせます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テーブルコーディネートコンサルティング
~お家に出張!お悩みにおこたえします~
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テーブルコーディネートを家でしてみたいけれど難しそう
自分の希望のイメージでテーブルを作ることができない
気に入って購入してくるアイテム同士がうまく合わない
どんなテーブルアイテムが必要なのかよくわからない
こういったお悩みにおこたえする
Table C'est JOYeuxの
「
が2019年9月からスタートします!!
(不定期にてご要望に合わせて随時開催)
ご自宅のテーブルやご自宅にあるアイテム類を使用して
時にはセジョワイユの持参アイテムもちょっぴり加えたりしながら
テーブルコーディネートの提案をいたします。
マンツーマンはもちろんのことお友達とご一緒バージョンもOKで
素敵なテーブルやハイブランドな食器&グラスはもちろん!
普段のテーブルやプチプラな食器類でも楽しめるアイデアをお伝えするのが
セジョワイユのテーブルコーディネートの醍醐味です💙
ぜひご自宅でテーブルコーディネートを楽しむ生活をスタートさせ
海外生活中はもちろんのこと
ご帰国されてからの生活にもプラスとなるよう
活用していただけたら嬉しいです!
●コンサルティング内容●
事前メールでのご希望聴き取りアンケート
テーブル案(3~4種類)の実践
~
*また、当日時間内であれば以下についても対応致します。
現在お持ちのアイテム類の活用法
必要テーブルアイテムの提案
●コンサルティング費●
$150 +往復交通費(実費)
*テーブルフラワー用お花代込み
(お友達ご一緒バージョンでも費用は変わりません)
●コンサルティング時間●
2時間半~3時間
(ご希望の日時をご連絡ください)
●出張可能エリア●
マンハッタン・ブルックリン・ウエストチェスター・
(ご相談ください)
*年に数回日本へ一時帰国します。
そのタイミングにて日本での開催も可能ですので、
日本にお住いの方もよろしかったらお問い合わせください。
お問い合わせは
table.cestjoyeux@gmail.com
まで![]()
お知らせ
2019年9月開催
![]()
イントロダクションレッスン参加者募集![]()
![]()
●イントロダクションレッスン●
9月11日(水) 10:00~13:30+お茶タイム(約30分)
9月12日(木) 10:00~13:30+お茶タイム(約30分)
両日共に、前後30分ほどの開始時間~終了時間の変更が可能です。
ご参加くださる方々とお時間を調整致しますので、
お申込みの際、ご相談いただけますようお願い致します。
(ご希望に沿えない場合もありますことをご了承ください。)
レッスン内容
デモテーブルを見ていただきます
テーブルコーディネートの知識についての講義をします
ご用意してあるお花でテーブルフラワーを作っていただきます
ご自分でテーブルをコーディネートしていただきます
テーブル写真の撮影をします
テーブルセジョワイユのレッスンの特徴
※少人数制にてアットホームなレッスンです。
*豊富なアイテム類をご自由に使っていただきます。
*色々なテーブルスタイルに対応、新しい発見がいっぱいです。
*多様な花材で作るテ―ブルフラワーをお持ち帰りいただきます(レッスン費に含まれています。)
*テーブルコーディネートの魅力に触れ、大好きになっていただけますように…!
レッスン終了後は、お茶&おしゃべりタイムです。
お時間許される方は、ぜひぜひ♡
イントロダクションレッスン
とは、
その後に続くタームレッスンご参加への必須レッスンとなります。
10月から2019秋冬タームが始まりますので、
まずは、この機会に、
セジョワイユのレッスンを体験されてみてくださいね。
レッスン費
ご好評につき
NY初レッスン記念の特別価格
続行中です!
$60 (お花代含む)
レッスン場所
マンハッタン ミッドタウンウエスト
最寄り駅は、ブルーライン・レッドラインの50th St. 駅です。
詳細はお問い合わせください。
ご興味を持っていただけるようでしたら、
ぜひぜひ
table.cestjoyeux@gmail.com
までご連絡いただけますよう、よろしくお願い致します。
または、
Facebook や Instagram からのご連絡も、お待ちしています。
こちらからも詳細をご覧いただけます。
テーブルセジョワイユのカリキュラム
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
初級レッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
過去レッスン実績 (in NY)
2019年
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~


