夏休み真っ最中~![]()
6月から既に夏休み入りしている娘との日々のため、レッスンもこの時期はお休みなのですが、
9月からのレッスンスタート準備に加え、色々なことを思案中&画策中な毎日を過ごしている私です。
その第一弾
として、
テーブルセジョワイユの新しいプロジェクト![]()
テーブルコーディネートコンサルティング 始動に向けて、
ただいま準備を急ピッチに進めています。
どんなサービス内容か・・・ですよね!
ポイントとしては、
1) ご自宅にお邪魔してテーブルコーディネート案を数案ご提案
2) 基本的にご自宅にあるお持ちのアイテムを使用
3) セジョワイユアイテムも加えてコーディネートヒントとしてプラス
4) お花をお持ちしてテーブルフラワーとしてアレンジ
5) テーブルコーディネートに関するアドバイスやご提案
となります。
詳細は近日発表~ですので、楽しみにしていただけたら嬉しいです![]()
![]()
といういことで、いつものごとく、新しいものをスタートする時に必ずやっているモニター版を、
今回も、友人のご協力を得ておこなってきましたので、そのご報告です。
ご協力くださったMAさんのご希望は、2つ![]()
女子会用のティーテーブルと、男性陣もご一緒バージョンの大皿取り分け用のテーブル。
ご自宅にあるアイテム類は、事前のメールやり取りでのお写真で拝見していたので、
それをもとに、色々なティーテーブルとメンズOKテーブルをご提案させていただきました。
まずは、ティーテーブルからスタート![]()
テーブル①
お持ちのWedgwoodワイルドストロベリーシリーズを魅せるテーブル。ガラスや白の爽やかさと、マグカップでお迎えする気軽さとが、女子会にぴったりと思っての第一案です。
(布ものと二段トレイ以外は、全てMAさん所有です。)
テーブル②
テーブル①の変化バージョン。アイテムはそのままに、センター部分の見せ方とお花を替えました。ワイルドストロベリーの黄緑&ピンクと同色のスプレーローズが可愛い第二案です。
テーブル③
一転、同じくWedgwoodのコーヌコピアシリーズ。モチーフの紺&金をテーマカラーとして、①②よりはゴージャスな女子会ティーテーブルとなった第三案です。
(布ものとリングやマット、シュガー&クリーム以外は、全てMAさん所有です。)
テーブル④
テーブル➂の変化バージョン。クロスとお花を替えています。明るいイエローゴールドのヨーロピアンな柄のクロスが、コーヌコピアのコンセプトにマッチしてお洒落な第四案となりました。
メインのお皿類が2種類。
それぞれに合わせての違ったご提案で、更にお花やクロスや見せ方を変えて、更に2パターンずつ。
ということで、まずは、ティーテーブル4種類作ってみました。
この後、大皿取り分けテーブルと続きますが、それは次記事にてご紹介しますね![]()
そして、この場を借りて・・・
「出張テーブルコーディネート」として、既にこういった形のサービスを数年前からおこなっている
優美ロンドンさんに、セジョワイユの新企画スタートに際して、
色々アドバイスやご助言をいただいたこと、厚く厚くお礼申し上げたいと思います![]()
優美さん、本当にありがとうございました![]()
そして、皆さん![]()
優美さんは、ロンドンでも、時に日本でも、「出張テーブルコーディネート」をされていますので、
良かったらぜひお問い合わせされてみてくださいね。
ではでは、次記事に続く~![]()
●イントロダクションレッスン●
9月初旬の2日間 10:00~14:00
両日共に、前後30分ほどの開催時間~終了時間の変更が可能です。
ご参加くださる方々とお時間を調整致しますので、
お申込みの際、ご相談いただけますようお願い致します。
(ご希望に沿えない場合もありますことをご了承ください。)
レッスン内容
デモテーブルを見ていただきます
テーブルコーディネートの知識についての講義をします
ご用意してあるお花でテーブルフラワーを作っていただきます
ご自分でテーブルをコーディネートしていただきます
テーブル写真の撮影をします
テーブルセジョワイユのレッスンの特徴
※少人数制にてアットホームなレッスンです。
*豊富なアイテム類をご自由に使っていただきます。
*色々なテーブルスタイルに対応、新しい発見がいっぱいです。
*多様な花材で作るテ―ブルフラワーをお持ち帰りいただきます(レッスン費に含まれています。)
*テーブルコーディネートの魅力に触れ、大好きになっていただけますように…!
レッスン終了後は、お茶&おしゃべりタイムです。
お時間許される方は、ぜひぜひ♡
レッスン場所
マンハッタン ミッドタウンウエスト
最寄り駅は、ブルーライン・レッドラインの50th St. 駅です。
詳細はお問い合わせください。
ご興味を持っていただけるようでしたら、
ぜひぜひ
table.cestjoyeux@gmail.com
までご連絡いただけますよう、よろしくお願い致します。
または、
Facebook や Instagram からのご連絡も、お待ちしています。
こちらからも詳細をご覧いただけます。
https://nyc.mixb.net/lesson/articles/10556
http://www.info-fresh.com/bbs/hobby/849563
https://kaigai-bbs.com/usa/nyc/thread/lesson/view/123541/
テーブルセジョワイユのカリキュラム
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
初級レッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
過去レッスン実績 (in NY)
2019年
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~



