1月からスタートした初春ターム・テーマ別テーブルレッスンの最終回は、
ティーテーブルです。
今回のテーブルの一番の主役は、こちらのティーポット。
実は、昨夏にお邪魔したサウスケンジントンにあるヘレンド・マイセンの食器専門店の
「ヨーロピアンポーセリン」さんにて、購入したヘレンドの限定ポットなのです。
以前のブログでもご紹介したのですが、(https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12299591715.html)
エリザベス女王とフィリップ殿下のご結婚70年=プラチナ婚をお祝いしての70個限定・・・
というスペシャル感と、プラチナに彩られた美しさに魅了され、
お高い食器購入はそれほどしない私が珍しくも一目惚れをし、即決即買いをしたものです。
夏以来ずっと眠っていたこのポット、今回のティーテーブルを初舞台にしてあげたくて、
満を持しての登場です。
このポットのプラチナの銀色と、描かれたお花の赤ピンク色を活かしたテーブルを作りたい~♡
と思っていたら・・・
そんな思いが通じるのか、立て続けにお友達たちから、このポットに似合う紅茶をいただきました。
ハロッズの赤缶、Nina'sのピンク缶、そしてフォートナムのグリーン缶・・・と勢ぞろい。
フランス生まれの紅茶・二ナスはマリーアントワネットシリーズなので、
これは、まさに英仏コラボ!?
エリザぺス女王とマリーアントワネットの共演!? (時代違い過ぎる!笑)
なんて一人盛り上がり、
イギリスっぽさの中にフレンチなイメージを取り入れたティーテーブルを作ってみたくなったのです。
主役は赤ピンク、そしてフォートナムグリーンを差し色にして、
シャンパンアフタヌーンティー
(あ、プロセッコで良しとしちゃってます・・・笑)。
ザ・英国な感じのスコーン入れのレースは、あえて折り込んで目立たないようにして・・・
英仏がケンカしないように、折り合いつけてみました。
お花は・・・潔く、テーマカラーの赤ピンクのみで♪
薔薇と紫陽花とアスチルベ、それをアイビーが囲みます。
こーんな花器があったらいいな♪って、探したけれど見つからなかったので、
この花器の上部分、私の手作りなのです。
色もアイテムも、コテコテな英国アフタヌーンティーではないようにあえて外して、
ちょっぴりモダンでポップな雰囲気も醸し出しつつの英仏コラボティーテーブル。
イギリス住まいの日本人宅で、やっとデビューとなったプラチナ婚ポットだけど、
なんだかとっても嬉しそうで良かった![]()
ティーテーブルレッスンで皆さんが作ったテーブルは、更にオリジナルでバラエティー感いっぱい。
次記事ぜひぜひ見てくださいね。
●お知らせ●
2018年レッスン
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のコースやテーマ別レッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
また、1回のみの体験的ご参加も可能です。
イントロダクションレッスンは、毎年1月・4月・9月頃に開催されますが、次回に関しましては、コースのお席に空きが出る場合に開催を予定させていただきたいと思います。
詳細は、こちらのブログにて、またはロンドンMixBレッスンにて、お知らせ致します。
お問合せは随時受け付けておりますので、今後のレッスンにご興味を持っていただけるようであれば、ぜひメールくださいますようよろしくお願い致します。
よろしければメーリングリストに加えさせていただき、次回イントロダクションレッスンの開催日が決まり次第、直接ご案内をお送りさせていただきます。
✿テーマ別テーブルレッスン(単発・4回)
テーブルセジョワイユのイントロダクションレッスン後のレッスンです。
現在レッスンにご参加いただいている方、また、イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
2018年初春ターム(1月~3月)
メンズテーブル 1月25日(木) 終了致しました
1月26日(金) 終了致しました
和洋折衷テーブル 2月22日(木) 終了致しました
2月23日(金) 終了致しました
バースデーテーブル 3月8日(木) 終了致しました
3月9日(金) 終了致しました
ティーテーブル 3月22日(木) 終了致しました
3月23日(金) 終了致しました
✿中級レッスン
テーブルセジョワイユの春夏コース・秋冬コース・テーマ別レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
2018前期(6回)
第1回目 3月2日(金) 終了致しました
第2回目 3月16日(金) 終了致しました
第3回目 4月27日(金)
第4回目 5月16日(水)
第5回目 6月15日(金)
第6回目 7月3日(火) 仮日程
以下のサイトに詳細を掲載しております。
ロンドンMixBサイト↓
https://uk.mixb.net/lesson/articles/1698
テーブルセジョワイユのレッスンにご興味を持ってくださる方は、
table.cestjoyeux@gmail.com 宛てにいつでもご連絡いただけますよう、
よろしくお願い致します。
Facebookのテーブルセジョワイユのアカウントにも、良かったらぜひ、お友達リクエストしてくださいね!
↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100019131703677
過去レッスン実績
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
*イントロダクションレッスンは、初めてテーブルセジョワイユのレッスンにご参加くださる方のためのレッスンです。
*コースレッスンは、イントロダクションレッスンを終えられ、続けてテーブルコーディネートを楽しみたい方のためのレッスンです。
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~









