薔薇と百合・・・という、定番かつ王道なお花達が皆さんを出迎えたレッスン赤薔薇

 

木曜日のレッスンではまだ蕾だった百合が、金曜日のレッスンの朝には花開いていましたキラキラ

 

 

 

 

 

百合は、香りが強いのでテーブルには不向き・・・と、レッスンでは皆さんにお伝えしているのですが、

 

今回あえて登場させた百合は、「L・A・リリー」という、香りがほぼゼロな百合なのです。

 

数百種類もある百合は、改良を重ねられたものも多く、L・A・リリーは扱いやすさにおいて優等生!

 

美しさと香りなしさにおいて、テーブルには絶対エースの役割となるので、花粉さえ取ってあげれば

 

バッチリですグッド!

 

 

 

というわけで、皆さんにも、赤薔薇と共に赤リリーもご用意しました。

 

 

今回も、早朝出動にてのフラワーマーケット♪

 

今回こそは女王様達を落とさないようにと、ボタン付きポケットのあるジャケットにて。

 

(あ、やっぱりお財布は持って行かないズボラさ は健在ですぶー

 

 

 

2週間前よりも、よりクリスマスに近づいたからか、闇夜のオックスフォードストリートも、

 

前回よりも更にクリスマス感を増して、こんなふうになっていました。

 

 

 

 

早起きが辛かったフラワーマーケットも、今や私の癒しタイムとなりつつあり・・・

 

寒くても暗くても、お花を連れて帰れる期待感いっぱいのドライブは、やっぱり楽しいですラブラブ

 

 

 

というわけで、マーケットから我が家へと・・・

 

クリスマス時期には鉄板の、ゴールドにスプレーされた葉物と共に、

 

どんなふうに使っていただけるか、ワクワクなお花達なのです花束

 

 

 

 

さてさて、ではでは、皆さんのテーブルのラインナップ、お楽しみください。

 

 

テーブル①

 

 

まずは、赤・緑・ゴールドのクリスマスカラーを、完璧なまでに美しくまとめたテーブルの登場です。色バランス、小物あしらいと、The演出ではなくとも、クリスマスを感じさせるテクニックが素晴らしい王道シーズナルテーブルとなりました。

 

 

テーブル②

 

 

同じクロスを使いながら、黒の色効果により、違った印象を見せるテーブルです。引き締めることでかっこよさを際立たせつつ、センターピースでクリスマス感を感じさせるという、両側からの演出が素晴らしい、クリスマステーブルの新しい提案です。

 

 

テーブル③

 

 

新しさを感じる演出はこちらのテーブルにも! 同じく黒の引き締め効果を使いながら、オーソドックスにとどまらないオリジナリティーが溢れています。英国風自生フラワーアレンジメント&ロビンS&Pの取り合わせがユニークなモダンクラシックテーブルとなりました。

 

 

テーブル④

 

 

オリジナリティーはこちらのテーブルにも展開され、パープル皿とネイビーゴールド皿との掛け合わせを、ブラウンナプキンで光沢グリーンクロスに繋ぐ・・・という高度なテクニックが施されています。色の微妙な要素が少しずつ手を取り合わせていく技が絶妙です。

 

 

テーブル⑤

 

 

色使いの妙は、こちらのテーブルにも! パープルブルーとゴールドの掛け合わせがオリジナルで美しく、丁寧にラウンドに作られたフラワーアレンジメントがテーブルの格を引き上げています。クラシカル感を具現化した優秀テーブルとなりました。

 

 

テーブル⑥

 

 

2日に渡るレッスンでは、同じクロス・ナプキン・お皿となる奇跡のようなテーブルも生まれます。テーブル⑤と同じアイテム群にて、フォーマル感を全開させたテーブルは、最小限にアイテムを削いだ潔さと3本使いのテーパーキャンドルによって生み出されています。

 

 

テーブル⑦

 

 

同じくゴールド使いでも、エレガントな趣きに目を惹かれるテーブルも。シャンパンゴールドのクロスとナプキンの優しげな雰囲気は、微妙な色使いのお皿選びが功を奏したものです。フラワーアレンジメントが色味を差しテーブルを引き締めています。

 

 

テーブル⑧

 

 

オリジナリティーあふれるこちらのテーブルは、黒のクロス上に展開されたゴージャスな多色使いが印象的です。ゴールドとカットグラスの美しさにより、ラグジュアリー感が極まった美しさを放ち、センターピースにて、豪華さを極めました。

 

 

 

秋冬コース最終回のこのゴールド使いのテーブルは、私にとってもとても難しいテーブルなのですが、

 

皆さんのオリジナリティーが炸裂するレッスンとなり、

 

4回目にして、あるいは春夏からご参加くださっている方からすると8回目にして、

 

こんなに素敵なテーブルに仕上がるのね!と、本当に本当に嬉しかったです。

 

 

2017年もあと少しで、いらしてくださった皆さんとのご縁に感謝しつつ、

 

ワイワイと楽しく、お茶の時間を名残り惜しく過ごしましたにやりラブラブ

 

 

と、つらつらと書いているうちに、またもやとっても長くなったので、

 

今回ももうひとつブログ書いちゃおーっと!!

 

 

次記事も良かったら、ぜひぜひご覧くださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●お知らせ●

 

 

2018年初春ターム(1月~3月)

 

イントロダクションレッスン

テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。

コースレッスンご参加をご検討くださる場合はもちろん、1回のみの体験的ご参加も可能です。

 

 

1月11日(木) 満席  キャンセル待ち受付中

1月12日(金) 満席  キャンセル待ち受付中

 

 

ベル現在、両日共にキャンセル待ちを受け付けております。

 

また、今後のレッスンにご興味を持っていただけるようであれば、ぜひお問合せくださいますようよろしくお願い致します。

 

次回イントロダクションレッスンの開催日が決まりましたら、メーリングリストにて直接ご案内をお送りさせていただきます。ベル

 

 


2017年秋冬ターム(9月~11月)


✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

テーブルセジョワイユのイントロダクションレッスン後のレッスンです。(2グループにておこないます。)
現在レッスンにご参加いただいている方、また、イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方、及びイントロダクションレッスへのご参加が決まっている方に、お申し込みいただけます。



第1回目
10月5日(木)  終了致しました

10月6日(金)  終了致しました

 

第2回目

10月19日(木) 終了致しました

10月20日(金) 終了致しました

 

第3回目

11月9日(木)  終了致しました

11月10日(金) 終了致しました

 

第4回目

11月23日(木) 終了致しました

11月24日(金) 終了致しました

 

 

 

✿中級レッスン

テーブルセジョワイユの春夏コース・秋冬コース・テーマ別レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。

 

 

2017後期(6回)

 

第1回目 9月15日(金)  終了致しました

 

第2回目 9月27日(水)  終了致しました

 

第3回目 10月27日(金) 終了致しました

 

第4回目 11月17日(金) 終了致しました

 

第5回目 12月8日(金)

 

第6回目 2018年1月19日(金)

 

 

 

以下のサイトに詳細を掲載しております。


ロンドンMixBサイト↓

https://uk.mixb.net/lesson/articles/1698


テーブルセジョワイユのレッスンにご興味を持ってくださる方は、

table.cestjoyeux@gmail.com 宛てにいつでもご連絡いただけますよう、

よろしくお願い致します。

 

 

Facebookのテーブルセジョワイユのアカウントにも、良かったらぜひ、お友達リクエストしてくださいね!

https://www.facebook.com/profile.php?id=100019131703677

 

 

 

 

 

過去レッスン実績

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金)/4月21日(金)/9月21日(木)/9月22日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)


*イントロダクションレッスンは、初めてテーブルセジョワイユのレッスンにご参加くださる方のためのレッスンです。

*コースレッスンは、イントロダクションレッスンを終えられ、続けてテーブルコーディネートを楽しみたい方のためのレッスンです。

 

 

 

テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~